4月7日のものですが、こんな映像があったので…
YouTube『大和神社』公式動画より第二艦隊戦没者慰霊祭。
大和神社
http://ooyamatohp.net/
-----------------------------
日本大国魂大神は大地主大神で、宮中内に天照大神と同殿共床
で奉斎されたが、第十代崇神天皇六年に天皇が神威をおそれ、
天照大神を皇女豊鋤入姫命をして倭の笠縫邑に移されたとき、
皇女淳名城入姫命に勅して、市磯邑(大和郷)に移されたのが
当神社の創建であると伝えられている。(2000余年前)奈良時代、
朝廷の命により、唐の国へ渡って学ぶ遣唐使、その他使臣は、
出発に際して、当社へ参詣し、交通安全を祈願された。
また、世界最大最強を誇る「戦艦大和」の守護神とされた。
同艦も、昭和20年4月7日、鹿児島県坊ノ岬沖にて轟沈した。
その英霊、第二艦隊司令長官伊藤整一命外、2,736柱と護衛艦の
方々が境内の祖霊社に合祀されている。
----------------(大和神社 公式サイトより)
大和神社へはかなり前に一度お参りをした事がありますが、
とても良い神社です。皆さんも是非足を運んでみては?
ちなみに大和神社は奈良県ですが、戦艦大和に関するものなら
広島県には大和ミュージアムなんて施設もありますよ。
https://yamato-museum.com/
(`・ω・´)ゞ 英霊に敬礼!
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪