fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年04月14日 (日) | 編集 |
2019.4.3 探訪 
本日は静岡浅間神社の廿日会祭 例大祭「昇祭」の日の話。
と、その前に…昇祭の話を見たい人はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2592.html

下の写真は浅間通りにある鳥居。
神社から出店を見ながらブラブラしてここまでやって来ました。
商店街はずっと向こうの浅間神社まで続いています。

20190403_sengen_imagawa_001.jpg

むかしむかし。二十年以上前の話になりますけれども、私、
この通りにあった某ゲームショップで働いていたのですよね。
(品揃え等含め結構マニアックなゲーム屋さんだったと思う)
そのゲーム屋さんはとうの昔になくなってしまいましたが、
浅間通りを通るたびに、その時の事をついこのあいだのように
思い出します。あの頃が一番楽しかったかも。

………ん?

20190403_sengen_imagawa_002.jpg

静岡のゆるキャラと商店街との企画モノみたいです。
こういうイラスト嫌いじゃないぞ。なかなか良いじゃん♪
詳細はこちら(リンク先は公式Twitter)。
https://twitter.com/imagawa_3/status/1111844044357824512

せっかくだから写真を撮っていくことにした。

20190403_sengen_imagawa_003.jpg

「今川さん」のプラモも入っています。
(商品自体は未塗装なので、自分で塗装する必要があります)

このプラモを製作したのは「スタジオユーワ」さん。
公式/https://www.studioyu-wa.com
Twitter/https://twitter.com/studioyu_wa

20190403_sengen_imagawa_004.jpg

ついでに今川さんの公式サイトも貼っておこうかな。

【今川さん公式】
ブログ/https://imagawasan.com
Twitter/https://twitter.com/imagawa_3
【今川さん製作委員会】
Twitter/https://twitter.com/imagawasan_p_c

20190403_sengen_imagawa_005.jpg

20190403_sengen_imagawa_006.jpg

20190403_sengen_imagawa_007.jpg

20190403_sengen_imagawa_008.jpg

20190403_sengen_imagawa_009.jpg

20190403_sengen_imagawa_010.jpg

20190403_sengen_imagawa_011.jpg

20190403_sengen_imagawa_012.jpg

20190403_sengen_imagawa_013.jpg

20190403_sengen_imagawa_014.jpg

浅間神社にあった幟。

20190403_sengen_imagawa_015.jpg

静岡は今「今川義元公生誕五百年祭」なる祭りを開催しています。
公式サイト/https://imagawa500.jp
静岡市のページ/http://www.city.shizuoka.jp/526_000077.html

新静岡〜新清水間をラッピング電車が走っていたりもするので、
歴史好きな人もそうでない人も、静岡へ訪れたら是非注目して
みては如何でしょう。

公式Twitterより詳細。
https://twitter.com/imagawa_3/status/1115419013830438912
https://twitter.com/imagawasan_p_c/status/1115093555020615682

静岡浅間神社では、今川義元公生誕五百年祭にあわせた、
「赤鳥守」(数量限定のお守り)も登場したそうです。
手に入れたいかたはお早めにー♪


ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報