fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年06月29日 (土) | 編集 |
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2717.html

20181225_めんたいパークとこなめ_018

スマホよりでかいUJBサイズ…
---------------------
アメリカ ベーリング海原産。
UJB(ウルトラジャンボ)サイズ。
大きさ/横 約25cm・縦 約16cm
重さ/ 1,150g


---------------------

チャーハンにしても美味しい明太子。
タラピヨちゃんが調理されていて可愛いッスな。

20181225_めんたいパークとこなめ_019

20181225_めんたいパークとこなめ_020

20181225_めんたいパークとこなめ_021

「明太子を作る人の手は若い」
ぬか漬けを作るお婆ちゃんの手は若い…みたいな感じ?
味噌作りをする人の肌は若い…とか。

20181225_めんたいパークとこなめ_022

20181225_めんたいパークとこなめ_023

「明太子の仲間」
寿司ネタで見るとびこはトビウオの卵。

20181225_めんたいパークとこなめ_024

20181225_めんたいパークとこなめ_025

明太子の知識をタッチパネルで知る事が出来るコーナー。

20181225_めんたいパークとこなめ_026

スケソウダラの鳴き声が聴けるコーナー。
求愛や威嚇の声が聴けるそうです。

20181225_めんたいパークとこなめ_027

船上を模した場所で映像を観るコーナー。
かねふくの明太子の産地は、アメリカやロシアだそうな。
(比率的にはロシア産が多いみたいです)

20181225_めんたいパークとこなめ_028

冷凍の原卵が詰められたケースの重さは7.5kgだそうな。
その重さを体験する事ができます。

20181225_めんたいパークとこなめ_029

★その3に続くよ♪
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2721.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ