旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978501000.html
----------------(リンク先:NHKニュース)
レイテ沖海戦で沈没した旧日本海軍の重巡洋艦 摩耶が、
フィリピンのパラワン島沖およそ1850メートルの海底で発見
されたとありますね。故ポール・アレン氏(マイクロソフトの
共同創業者)の調査チームが見つけたらしい。
英霊たちが静かに眠っています。
ここも引き上げないでそのままがよろしいのでしょうかね。
多分発見後もずっと海の中でしょうけど…ここはあえて
「おかえりなさい」と言わせてください。
<(`・ω・´) 敬礼!
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
いつもだったら地元の神社で夏越大祓式を…だったのですが、
旦那の事情により、この日は東京に訪れていたため神田明神へ。
天気が崩れていたのは致し方なし。
「半年の穢れを祓う禊の雨」だと思うこととしよう。


遠くからの写真ですいません。
神田明神の神馬「あかり」ちゃんが朝のお散歩中。
生えている雑草をムシャムシャ… (´ω` )
SERUNA:「神社の周りで馬の散歩も珍しくないな」
(;゚ω゚)「えっ、そうなの?!」
…多分違うと思うw

さて、行ってみましょうかね。


参道中央に茅の輪があります。

拝殿に向かい左手側を見ると最近建てた「文化交流館」が。
https://edocco.kandamyoujin.or.jp
「創建千三百年奉祝記念館」として建てられたこの施設は、
授与所の他にも、様々なお土産の販売やカフェなども。
公式サイトをチェックすると「神社・神道・伝統文化を発信する
拠点として利用」とあって、実際に見た感じ神社の素晴らしさを
伝えるのには充分魅力的なところでございました。
(静岡木工で作られている神棚、神社の書籍、古事記に触れる本
なども置いてありましたよ)
これはあくまで個人的な感想ですが…
「参詣者」よりも「観光客」の誘致に必死な熱海のインスタ映え
狙いの某神社とは大違いの造りで好印象です。



以前は少し暗かった部分も今は明るいね。
ココで甘酒も飲めます♪


今年は神田明神で茅の輪くぐり。

あかりちゃんの厩舎は、拝殿に向かって左側に移動しています。

下の写真は左から…
水神社(魚河岸水神社)、小舟町八雲神社、大伝馬町八雲神社。

茅の輪くぐりを済ませてお参り後にしばし観察。
場所柄、外人さんも多く参拝に訪れて来ていたんですが、
日本人が茅の輪をぐるぐる回る光景を珍しげに見ていました。
外人さんの中には「どうやって回るんだろう?」とじっくり見て
理解したあと、その後に続き茅の輪をぐるぐる回り参拝する人も。
郷に入っては郷に従う外人さんは好きですよ。

創建千三百年記念事業としてこんなのもやってるらしいですが、
皆さんおひとつ如何でしょうか。


…あ、言い忘れましたが恵比寿様こと少彦名命の御神像は、
文化交流館向かって左の片隅にまるごと移されました。
目立たない場所でひっそり鎮座しております。

茅の輪をくぐり、半年の穢れを落としてスッキリ。
今年もあと半分ですね。頑張ろうっと。

近代化された部分もありつつ、残すべき部分はちゃんと残し、
神様の威厳はそのままに。このバランスは大事ですよ。
あくまで神社の主役はそこに鎮座されている神様ですからね。
インスタ映え?そんなものは要らんのですよ。
まだ神田明神にお参りした事のないかたは是非。
ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしく♪
秋葉原UDXの三階にあるお店『魚蔵ねむろ 秋葉原UDX店』。
ランチタイムギリギリの時間でしたがここでお食事。


※店舗外観は食事後に撮ったものです。
メニューを見て私が食べたかったのはコレ!
高タンパクで低カロリーの「えぞ鹿ロースト丼定食」。
鹿肉料理でこの価格って安いと思うの。

ばばーん!

えぞ鹿のローストは臭みもクセも無く美味しい。
変な例えだが、鹿さんってお口の中で「こんにちは、鹿です…」
って小さく言っているようであまり主張してこない味だから好き。
味噌汁はお魚のあら汁でコレも美味。

まず最初にそのままの味を楽しみ、その後は温玉を崩して…
SERUNA:「鹿さんはめちゃくちゃ可愛いけど美味しいね」
(=゚ω゚)「ほんのり残酷なことを言う」
SERUNA:「過激派ヴィーガンにはこの旨さがわかるめぇ」
モミジ最高ー♪
都内でこんなに美味しいジビエをいただけるとはね。
量が多かったのでお腹いっぱいになりました。
ディナーの部も気になるところです。
とっても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら。
-----------------------------
魚蔵ねむろ(秋葉原UDX店)
https://totokuranemuro.owst.jp
住所/東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX3F
電話番号/03-3254-5366
営業時間/
月~土・祝日・祝前日
11:00~15:00(料理L.O. 14:30)
17:00~23:00(料理L.O. 22:00)
日曜日:11:00~15:00 (料理L.O. 14:30)
17:00~23:00(料理L.O. 21:00)
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日/年中無休
※店舗情報は2019年7月現在のものです。
-----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。