fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年07月22日 (月) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2762.html

カフェ兼ミュージアム。
お店の中に、先代たま駅長の展示品があります。

20190125_kishieki_045.jpg

SERUNA:「展示品の写真撮っても良いですか?」
女性スタッフ:「あ、はぁい。どうぞどうぞー♪」

20190125_kishieki_046.jpg

20190125_kishieki_047.jpg

20190125_kishieki_048.jpg

20190125_kishieki_049.jpg

20190125_kishieki_050.jpg

20190125_kishieki_051.jpg

「和歌山県勲侯爵」の称号を授与(2008年10月28日)
した時に、たま駅長が着ていたマント。

20190125_kishieki_052.jpg

「1日犯罪撲滅大使」に就任(2009年10月3日)
した時に着ていた警視正の階級の制服と制帽。

20190125_kishieki_053.jpg

たまちゃんの像と駅長さんの帽子。

20190125_kishieki_054.jpg

感謝状

20190125_kishieki_055.jpg

【おまけ】
貴志駅のすぐそばでウロウロしていた真っ黒なワンコ。
人懐っこくて尻尾を振りながらこっちに寄ってきてくれました。
身体の大きな首輪の無いラブラドールでしたが、
野良さん…じゃないですよね?

20190125_kishieki_056.jpg

貴志駅が今の形に改装する前、駅のすぐ目の前のたこ焼き屋で、
こんな感じの黒いワンちゃんを見た事があるのですが、
もしかしたらその時と同じ子でしょうか?
どこのお家の子だろう?凄く可愛かったです。

20190125_kishieki_057.jpg

また機会があれば、貴志駅の猫駅長さんに会いに行きたいな。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:
ジャンル:ペット
2019年07月22日 (月) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2762.html

さあ!さあ!
もういちどニタマさんを見に行きますよ♪ (* ° ∀° )=3

20190125_kishieki_030.jpg

あぁぁー、ニタマさぁぁーーん♪

20190125_kishieki_031.jpg

20190125_kishieki_032.jpg

20190125_kishieki_033.jpg

可愛すぎるあまり、何枚も撮影してしまう猫好きな私。
何かが気になるのかそちらの方向をじっと見つめるニタマさん。
置き物みたいになっていましたw

20190125_kishieki_034.jpg

20190125_kishieki_035.jpg

20190125_kishieki_036.jpg

フサフサとした身体と、クリームパンのようなおみ足。

20190125_kishieki_037.jpg

下からカメラを向けてみる。

20190125_kishieki_038.jpg

20190125_kishieki_039.jpg

20190125_kishieki_040.jpg

お土産やさんの方に回り込んでみた。

SERUNA:「あのぅ、こちらから撮っても良いですか?」
おじさん:「どうぞ。大丈夫ですよー」

20190125_kishieki_041.jpg

ニタマ:「…ん?ニャンだ?またお前か」

20190125_kishieki_042.jpg

ニタマ:「可愛く撮りたまえよ」

20190125_kishieki_043.jpg

20190125_kishieki_044.jpg

お土産やさんで何個か缶バッジを買わせていただきました。

★その4に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2768.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:
ジャンル:ペット