「一般目線では韓国を嫌いとか全然思っていないですぅー」
って言葉を拾う某テレビ局(TB●とかT●Sとか●BSとか)。
ヤラセの役者を使っている可能性も無きにしも非ずだが、
最高に往生際悪くてカッコ悪い。
新大久保を選んで「韓国の事をどう思いますか?」ってさ…
秋葉原に行って「オタクやアニメをどう思いますか?」
ってやってるのと同じなんだが、恥ずかしくないの?
店員に「韓国人は反日と言われているようですが…」
って聞いて「嫌いとか思ってないですー」って言わせたり。
(日本で商売してる以上、あいつらが本心では嫌いと思って
いても言うワケがないだろうな)
「みんなはこう言ってます」「これが世間一般の声です」
みたいにしたいんだろうが、頭悪すぎるよね。
わざとあの場所を選んでいるんだろうけど、
なんでそれを聞くときにはいつも新大久保なのか。
あいつら、別の場所じゃ絶対に聞かないよね。
「本当にそうだよな」「同じこと思ってた」って人、
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
あおり運転し暴行か住職書類送検
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190822/2000019425.html
>「危険な運転はそもそも相手からしてきたことだ。
>誰もが過ちを犯す。今回の事件で、私が僧侶かどうかは
>関係ない」
-----------(リンク先:NHK関西ニュースWEB)
これ、坊主が悪いな。
YouTubeにあったモザイク無し動画を拝借。
血の気の多い坊主だね。ナンバーは「和泉389 た・・77」。
大阪の松原市のお寺だそうな。何ていう名前の寺かなぁ?
高そうなクラウン乗ってチンピラのようにノシノシ歩いてきて、
「なんやコラ!オンドレェ」「降りろコラァオドレェ」だって。
しかも胸ぐら掴んで暴行だなんて、ロクな寺じゃないね。
口が悪くて喧嘩っ早いお坊様は
人に説法を聞かせても説得力は無いし、
経を読んでも有難くも何ともないから
坊様やめたらいかが?
そういや私、数年前に変なおっさんに絡まれた事があるんだけど
確かあれも堺市でしたっけね。事件があったのも堺市ですが、
大阪の日常ってみんなこうなの?これが普通なの?
個人的にあまりいい印象ないんだよね。ちょっと怖いよ大阪。
堺市ってなんなの?大阪の修羅国って感じ?(言い過ぎ)
松原市もちょっとアレって聞いたけど、どうなの?
檀家さんはこの坊主を降ろした方がいいと思う。
こんな暴力的な武闘派坊主がいる寺にお布施とか勿体無いぞ。
【おまけ】
ついでに暴行を受けた人のツイート。
https://twitter.com/Silvia15_GSE20/status/1138007748346490880
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。