fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年02月05日 (水) | 編集 |
----------------------------
https://twitter.com/ogugeo/status/1223534351075266560
(Oguchi T/小口 高 @ogugeo さんのツイート)

米国オクラホマシティの高校で発見された1917年の絵や文字
が残された黒板を紹介した記事。
http://bit.ly/2Ug0mGH‬
黒板をホワイトボードに取り替えようとしたら
下から古い黒板が出てきたとのこと。カレンダー、数学、音楽、
歴史などの内容で保存状態が良い。米国では今は教えていない
筆記体も使用。


----------------------------

昔の黒板発見の情報自体は5年前の出来事のようですが、
このかたのツイート読んで、アメリカで筆記体が書けない
&読めない世代がいるという事を知って衝撃を受ける。

必要がなくなったからなのかも知れませんが、日本国内でも
今はもう教えていない(必須ではない)らしいですね。
で、コメントの中で仰っているかたがいてハッとしたけれど
海外での筆記体は、日本でいう草書体と同じような立ち位置
なんでしょうか?(そう言われると納得してしまう)
何となくでもいいから読めると面白いのに。

昭和生まれの私は中学生の頃に「筆記体は必要なもの」
として教育を受けました。スラスラっと書けるとカッコイイ
と思ったものですが…そっかぁ…今は教えていないのかぁ…

【おまけのリンク】
こんなのがあったのでついでに貼っておきます。
---------------------------
英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 
近年は「リットルにも使わない世代」が登場

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/22/news128.html
(リンク先:ねとらぼアンサー)

アメリカ人「筆記体って必要なの?
もはや学校でも禁止されてるんだが(笑)」

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51970676.html
(リンク先:海外の反応! I LOVE JAPAN)

---------------------------

※今は筆記体を教えていない日本とアメリカですが、
調べてみるとヨーロッパ圏ではまだ使われているみたい。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
2020年02月05日 (水) | 編集 |
2020.2.3 探訪 
静岡浅間神社節分祭へ行った時に訪れました。
静岡市内にある「美富士」というお店。
昔ながらの町の定食屋さんです。店外のサンプルには特に
値段はついてませんでしたが怯まず入りましょう。

2020_静岡_美富士_001

写真には撮りませんでしたがメニューは手書き。
レトロな店内ではテレビがついていて、ストーブの上で
お味噌汁を温めている光景は古き良き昭和の空間といった
雰囲気。たまにはこういう場所で食事もいいもんだよ。

私は「豚丼」、旦那は「フライ定食」を注文。
旦那の定食が先についたのでまずはこちらから写真をアップ。
(写していなかったけどちょっとした付け合わせ付き。
別皿にたっぷりのソースと、まるごと一本のマヨネーズw)
向かい側の席から撮った写真で申し訳ない。

2020_静岡_美富士_002

2020_静岡_美富士_003

こちらは私が注文した豚丼。
薄切りの豚肉が何枚もバラの花びらのように乗っていて、
ご飯にはタレがかかっていました。

2020_静岡_美富士_004

2020_静岡_美富士_006

付け合わせ。
旦那のところに付いてきた付け合わせと微妙に違うもの。

2020_静岡_美富士_005

店員さんはとても感じの良いかた。(´ω`*)
ご夫婦でお店を切り盛りしていらっしゃるようでしたが、
いつまでも頑張って続けて欲しいです。

美味しかったです。ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
美富士
http://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/515268.html
住所/静岡市葵区安西2-27
営業時間/7:00〜18:30
定休日/日曜日

※店舗情報は2020年2月現在のものです。

----------------------------
※閉業されたようです。


ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ