fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年04月30日 (木) | 編集 |
-----------------------------
観光客に県への来訪自粛呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200429/3030006741.html

-----------------(NHK 静岡NEWS WEB)

ひとこと言って良いですか?
「いまは静岡県に来ないで」って県外の人間に言うなら、
「いまは県外に出ないで」って自分とこの県民にも言わないと
フェアじゃないよねと静岡県民の立場として物申してみる。
ステイホーム運動するなら、県内の人間に向けても幟を作って
道路に立ててアピールすればよろしいのに。

…っていうかこんなの全国放送で流すなよ。
煽ると来たがる奴居るんだからマスコミの取材断れよと。
むしろ来たがる奴は最初からそんな幟、見てないと思うよ?


ブログに訪問ありがとう。
「その通りだね」と思った人は拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
2020年04月30日 (木) | 編集 |
----------------------------
どうやったら間違えんだよ(´・ω・`)
http://2chcopipe.com/archives/52120041.html

-------------(リンク先:2chコピペ保存道場)

「のぼり旗」ってハッキリ書いてあるのに詐欺呼ばわり。
日本語の読めない大陸系か、タチの悪いクレーマーか、
はたまた本物のバカかは知らないけどこれは酷い。

Amazonってこういうおバカさんが多いみたいね。
よく読みもしないまますぐに飛びついて買ったあと、
自分で間違えたクセに「恥をかかされた!」っていう勢いで
難癖つける人。どこぞの民族みたいでなんかイヤーな感じ。
明らかに自分のミスだった場合は普通黙ってるモンだけどね。

昔ゲーム屋さんで働いてた時にも客にこういうタイプの人間が
いたけど(遭遇する確率はごくわずかだけど確かに存在する)
このテのクレーマーって脳が欠損してるんじゃないかなって
思うのは私だけでしょうか。

最後、ネットで有名な画像を貼っておこう。
バカに説明してもバカは説明を読まない


ブログに訪問ありがとう。
関連記事
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記