fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年06月28日 (日) | 編集 |
【LINE】
どこへ行ってもLINE、LINE、LINE……
居酒屋に行っても「登録お願いしまーす」ってウッザ。(´A`)
韓国アプリなんて使いたくもないし登録もしませんよ。
あんな物を推しまくるメディアもバカじゃないの?
ハァ?みんな使ってる?そんなの知った事かよ。
LINEなんか使わなくたって生きていけるぜ。

【ブログ巡回ツール使ってるヤツら】
FC2ブログで巡回ツールを使って足跡を残していく連中。
ブログの宣伝目的で適当なコメントをつけて去っていく人同様
これもウザいんで正直やめて欲しいっていうかそういう連中は
どんだけ言ったところでやめるわけないか。FC2ブログさん、
ツール野郎の足跡を表示させないシステム作ってくれ…
(宣伝野郎は一度書き込んで以降二度と訪れることはないが、
ツール野郎の場合は毎日毎日足跡をつけているだけなので
当然ブログなんか見ていない)

【フワちゃんとかいうタレント】
説明不要。見ると不快感が襲ってくる。
生理的に無理。最近やたらと出てくるけど何なのアイツ。

【黒人差別が云々…の人たち】
難癖つけすぎ&言葉狩り酷すぎて逆に引く。


ブログに訪問ありがとう。
「私もそれ思ってた!」って人は拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
2020年06月28日 (日) | 編集 |
本当に良いものしかオススメしませんぜ。
…ってな具合に久しぶりにオススメのアプリを紹介。
本日は「忘れないで、おとなになっても。」
のアドベンチャーゲーム♪

3B39D1E2-C50C-45F6-9BDC-488BEBFDF081.jpeg
※画像はクリア後にゲット出来るもの。

詳細/https://www.gagex.co.jp/works/299/
製作:株式会社 GAGEX/https://www.gagex.co.jp/

少年「ミナト」は母と病気の妹の3人暮らし。
3人で訪れた加賀美町でミナトは母に内緒で病気の妹を救う為、
父に会おうと計画する。しかしようやく見つけた手掛かりも
虚しくそこには……

そして解体途中の神社境内で謎の物体を見つけるミナト。
大人になった自分と出会い、33年前の過去に戻り未来を変えて
欲しいと託される。少年ミナトに与えられた時間は72時間。
様々な謎を解き明かしながらミナトは未来を変える事が
出来るのでしょうか?

…と、まぁこんな感じです。



タイムリープモノのお話は大好物♪(´∀`*)
丁寧に話すとネタバレになってしまうので避けますが、
途中で「え!この子まさか!」になるのでそこから一気に話の
流れが面白くなります。選択肢が出てきてもストーリーは
ずっと一本道なので、人によってはお使いゲーと感じてダルい
かもですが私は好きです。ドット風味な世界も可愛い。
ゲーム中、宝探しみたいな事も出来ます。
昭和世代には懐かしいアイテム(中には実名ではないパロディ
の物もある)が出てくるのがたまらない。
図鑑は全てコンプリートしました。
ただ少しだけ「ん?」となったのは口裂け女やツチノコのネタ。
ベースとなる物語は80年代風味(モブキャラのセリフから、
恐らく1987年の世界)なのに「そのネタは70年代では?」
と違和感があったけど、細かいことは置いておくとして…

物語の最後には涙腺が緩んで泣いているかも知れません。
皆さんも是非。



:スタッフロールが流れてto be continuedとなっても、
14章クリア以降は「つづきから」を選択してプレイ。
そこから真のエンディングにたどり着くまではもう少しです。
(物語は16章まであります)

★ちょっと裏技
広告が嫌だという人は回線を切るか機内モードにすると
広告が出てこなくなります(2020.6現在)。

忘れないで、おとなになっても。
忘れないで、おとなになっても。
開発元:GAGEX Co.,Ltd.
posted withアプリーチ



ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:スマートフォンゲーム
ジャンル:ゲーム