----------------------------
https://twitter.com/nhk_news/status/1282116589723234304
岐阜県瑞浪市にある「神明神社」で樹齢1000年を超える
と言われる杉の木が根元から倒れ、家屋などに被害が出ています。
県の天然記念物にも指定されていて、町のシンボルのような存在
だったということです。
-------------(リンク先:NHKニュースTwitter)
樹齢千年を超える御神木が……
周囲の民家がペシャンコになる事もなく、
人が怪我をする事もなかったというのは本当良かったけれど、
地域の人々を千年以上も見守り続けてきた神社の御神木が倒木
というニュースを見ると悲しくなるね。
倒れてしまったこの御神木、どうなっちゃうんだろう?
もう元のようには戻らないだろうなぁ… (´・ω・`)
勿体無いという気持ちもあるけど、何より木が可哀想でさ。
ブログに訪問ありがとう。
「何とかならんものかね」という人は拍手をポチッとよろしく。