https://twitter.com/nojiri_h/status/1282066950353387520
(リンク先:尻P(野尻抱介)@nojiri_h さんのツイート)
輸液中の空気、人体に入ってしまったらどうなるの?
https://www.kango-roo.com/learning/5971/
(リンク先:看護roo!)
----------------------------
なるほどなぁ。
血管から空気が入って死ぬってのは、余程大量に入らなければ
大丈夫だという事をこれで知って「なぁんだ」ってなったよ。
私もこの年になるまでずっと知らなかったし、
みんな不安になることは一緒なんだなって妙に安心した。
漫画やドラマ、小説のトンデモ知識に毒されすぎてるなw
看護師さんも逆に患者さんに聞かれることが多いのね。
どうでもいいけど去年入院した時は、術後の痛み止めと点滴が
暫く付けっぱなしだったのが凄く鬱陶しくて「早く外したい」
って思ってたよ。注射もヘタな人がやると結構痛くてさ、
青タンなんか出来ちゃったりして。点滴してる時は気泡が少し
気になったりもしたけど、そっかぁ…ちょっとくらいなら
どうって事もなかったんだね。良かった良かった。
ブログに訪問ありがとう。
「知ってたよ」「えっ!そうなの?!」
と反応してしまった人は拍手をポチッとよろしく♪