鬼滅の刃
シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに捨てられていた…
コンビニ店員の告発画像が話題に
https://maidonanews.jp/article/13930912
-------------(リンク先:まいどなニュース)
令和の時代になってもこんな事する奴まだいるんだね。
昭和のビックリマンチョコ再びって感じだわ。
日本人だったら殊更食べ物を粗末にするのを嫌うハズなんだが
感覚が違うのかな?昔からこういう事する奴は大嫌いッス。
「お金払ってるから何してもいいだろ」とかヌカす奴はアタマ
どうかしてると思うし、そういう問題じゃないだろと。
お菓子が要らないなら捨てずに誰かに食べてもらうとかさ、
他に何か方法があるよね。前にも言ったと思うけど、
シールが欲しい人&ウエハースだけ食べたい人でオフ会開けば
食べ物を無駄にすることもないし一石二鳥じゃね?…って。
食べ物を捨てて心が痛まないのかな?
食べ物を粗末にする奴は生活困窮して死んでしまえ。
【プチ呟き】
こういう話だけではなく毎回食べ物動画をアップしている
とあるYouTuber(名前は挙げませんけど)にも言いたい。
ひたすら数こなしているように見せかけておいて、
実は全部食べずにコッソリ見えない所で捨てているなんて
話を小耳に挟みました。バレないように小細工してるとか
も言われてるそうですが何でそういう事するかなぁー?
関連過去ログ:
それを捨てるなんてとんでもない。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
これだから流行りではしゃぐ奴らは嫌いなんだよ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2682.html
ブログに訪問ありがとう。
「本当、食べ物を粗末にする奴の気持ちがわからない」
という人は拍手をポチッとよろしく。
ユニクロに客殺到で地獄絵図
押し合い奪い合い、子供号泣、ガラス破損、マネキン追い剥ぎ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004351.html
---------------(リンク先:痛いニュース)
三日前のニュースから。タイトルそのまんまです。
中国の出来事かと思ったら日本でした。
浅ましい、恥ずかしい、みっともない、情けない。
マネキンが倒れようが、落ちた商品を踏みつけようが、
棚に足かけて登ろうが全然お構いなしの状況ってどんなよ。
ブランドには興味が無いのでジルなんちゃらがいかほどの人気
かは存じ上げませんが、そこまでして欲しいものですかね?
世界的デザイナーらしいですが所詮ユニクロですよ?
多分その服メイドインチャイナですよ?
まぁ、客の大半殆ど転売屋でしょうけど本当バカじゃないの?
…というか目玉商品を出すのなら整理券を配るなり何なりして
対策を取らなかった店も店だと思うんですが如何でしょう。
客のレベルが低いってのは見てわかりますが、ユニクロの程度
も「お察し」ですね。人気(知らんけど)のコラボとなれば
誰が考えてもこんな風になるのは想定の範囲内でしょうに。
言いたい事を一言で済ませるのは嫌いなので言わせて頂く。
自分のことしか考えられない日本人が増えたね。
(日本に住む外国人も混じってるかも知れないけど)
嫌な世の中だねぇ… (´A`)
ブログに訪問ありがとう。
「プライドが無いのか?」と思った人は拍手をポチッと。