お部屋のLED照明と自然光のみなので写りは悪いです。
(画像の解析度も落としているし…)
2019年に出たフリューのプライズフィギュア、
FGO「葛飾北斎」ぬーどるストッパー。
はじめの時はゲーセンでちょこちょこ見掛けはするものの
中古ショップにはどこにもなくて、運良く棚に並んでいても
プレミア価格が付いていたので諦めていたんですよね。
そしたら先月再販がかかって駿河屋で安く売っていたので、
再び値段が上がってしまう前に迷わず購入。中古だけど
こういったプライズの大半は大体新古品なのが嬉しい。



プライズなのにこのデキは本当凄いと思う。
ずっと昔じゃ考えられなかったよ。
和服のキャラは良いよね。ずっと欲しいと思ってたんだ。
結構可愛いし、買った事に後悔はしていないッス。
ぬーどるストッパーだけど正しく使う人も居ないであろうw
(多分、皆さん普通に飾るかしまっておくかだよね?)

【ちと余談】
開封した時に頭のお団子とかんざし部分が小さい箱の中に
入ってた事に気付かず「無い!」ってメチャクチャ焦った。
危うくソイツを捨ててしまう所でした。あぶねー。
これから手に入れる人は気をつけてね。
ブログに訪問ありがとう。
「おー!良いね、可愛いね」と思った人は拍手をポチッと♪
国宝 鳥獣戯画のすべて
https://chojugiga2020.exhibit.jp/
東京国立博物館 平成館
期間/2021年4月13日(火)〜5月30日(日)
※日時指定予約制
---------------------------
鳥獣戯画が生で見れるなんて…!
こんな時期じゃなければ観に行きたかった。(´・ω・`)
こういうイベントにすら普通に行けないなんてコロナが憎い。
(それもこれも全部、初期のうちに医者からの報告を隠そうと
情報を握り潰し&世界にバラ撒いた中国のせい。
去年の報道で「家族と武漢から逃げてきた」と言い放った
中国女はいまだに覚えてるし絶対許さん)
ついでに高山寺のURLも貼っておく。
https://kosanji.com/chojujinbutsugiga/
あれ、動物たちがコミカルで可愛いんだよね。
ずっとずっと昔の絵だけど今も通用してしまう可愛さ。
スマホのアプリで鳥獣戯画が見れるからそれで我慢しよう。
※iPhone・iPadのみ。

ブログに訪問ありがとう。
鳥獣戯画の可愛さをわかってくれる人、拍手をポチッと。