フィギュアや人形に合う小物などが色々置かれているので、
時々お世話になっています。で、今回も凄い新作が出ているぞ!
という噂を聞きつけたので早速買ってきました。(´∀`*)
【学校の机と椅子(1/12スケール)】
安いので三つも買ってしまいました。
メーカーは、以前ミニチュアデザイナーズチェアを出していた
三重県の「山田化学株式会社」さん(↓過去ログ参照)。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3619.html
なんとコレは机も椅子もセット!しかも国産品なのに100円!
今の時代、同じ物がガチャガチャで300円だってのにですよ?
神すぎでしょ山田化学さん。ファンになりそう。

ミニチュアロッカーと並べるとそれっぽく見えますよー。
天板が外れ分解出来るから更に凝りたい人は塗装をオススメ。
自分は別にこのままでも良いので接着させてあります。
ロッカーの大きさはこちらの過去ログ(↓)を参照下さい。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3320.html

※ロッカーは中国製。ちなみにこれも山田化学さんの。
フィギュアに合わせてみたよ。ポリニアンのアルヴィン君と、
ねんどろいどどーるの素体に変換させたヘタリアの日本。
アルヴィン君にこの机はほんの少し小さかったみたいけど、
ねんどろどーるにはピッタリな感じでした。
少しだけ不満点を言うなら、机の脚が斜めになっているので
机同士を隣り合わせてもピッタリくっつかない所かな。
机と机の間に隙間ができてしまう為「教科書一緒に見せて」
のシチュがやりたい時にちょっとガッカリするかも。

【台車】
これも上のと同じ山田化学が出しているもの。
ちょっと残念なのは、こちらは国産ではなくて中国製。
ねんどろいどどーると1/12のポリニアンには若干大きく、
1/6ドールには小さすぎるというとても微妙なサイズ。

荷台に乗せてひゃっほー♪
台車をこんな風にして遊ぶことも出来ますw
(危険なので、良い子は絶対にマネしちゃダメだぞっ!)

ミニチュアの正しい飾り方としてはこうかな。
以前紹介したミニチュアビールケースを乗せると可愛いよ。
ビールケースの大きさはこちら(↓)を参考にどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3278.html
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3359.html

※ビールケースも山田化学の商品。驚愕の国産品。
「コレいいね!」と思った人は探してみてはいかがでしょう。
今、私のような特定のジャンルの趣味を持つ方々に結構売れて
いるので品薄かもですが、見かけたらラッキーって事で。
-------------------
100円ショップ Seria(セリア)
https://www.seria-group.com/
山田化学株式会社
http://www.yamadakagaku.co.jp/index.html
-------------------
ブログに訪問ありがとう。
ちょっと欲しいと思っちゃった人、拍手をポチッと♪