記事にする時以外でもたまに購入していますが、
藤枝市にある、あんこ屋さんのたい焼きを久々に紹介。
前回紹介したのは7年前か…お店の外観は省略します。
店の雰囲気が気になる人は店のホームページに写真が載って
いるのでそちらを参考にどうぞ。
比較になるかは分かりませんがお皿の大きさは19cmほど。

嬉しい。あんこがはみ出してる♪(´ω`*)
今回も「粒あん」(140円)と「ツナ」(160円)を購入。
他所と比べても厚みのあるたい焼きです。

食感はモッチリふくふく。「粒あん」の餡は甘すぎず、
「ツナ」はジャガイモと玉ねぎに存在感あり。
ひとつで満足出来てしまうので2種類を半分にして、
2度に分けて楽しみました。

車で行くと蓮華寺池公園が近くの距離にありますので、
神谷製餡所でたい焼きを買ったあとにお出かけしてみては
如何でしょうか。
美味しかったです。ご馳走様でした♪
----------------------------
神谷製餡所
https://www.kamiyaseianjo.com/
住所/静岡県藤枝市郡1-1-3
電話番号/054-641-1345
営業時間/9:30~17:00(17:00最終注文受付け)
定休日/火曜・祝日(その他不定休有)
※店舗情報は2021年5月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
たい焼きはお好き?拍手をポチッとして頂けたら嬉しいです♪
知ってる人もいると思うけど久しぶりに教えちゃおう。
このブログで何度も紹介してるけど、藤枝市にある「花房」。
美味しくて安いし、とにかくもうお気に入りのお店。
店は藤枝市にありますがお魚は焼津の小川港(車で18分の距離)
で水揚げされた新鮮なものを店長さんが厳選して仕入れ、
店まで直送しているので間違いなし!
外観の写真は省略。

【ネギトロ丼(ご飯少なめ)】
私が注文したものです。少なめにしても十分満足出来ますよ♪
ランチはこれで780円。味噌汁・サラダ・茶碗蒸し付き。
丼モノのご飯は普通盛り380gもあるので少なめにしました。


【日替わり地魚お魚定食】
旦那が頼んだもの。ご飯は普通盛り(300g)です。
ランチは味噌汁・サラダ・茶碗蒸し付きで1150円。


お昼の時間は混み合いますので、開店時間に合わせて店の前に
居るくらいが丁度良いかも知れません。他に食べた物の記事を
見たい人は、ブログ内検索「花房 ランチ」で探してみてね♪
とっても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
----------------------------
遊酒 花房
http://www.hanafusa-katsugyo.com/
住所/静岡県藤枝市前島2-1-1
電話番号/054-635-7811
営業時間/昼・11:30~14:00(L.O 13:10)
夜・17:30~23:00(21:10までの来店 L.O 22:30)
定休日/日曜日
※店舗情報は2021年5月現在のものです。
----------------------------
【小さく呟き】
お店の回し者ではないけれど…
観光客は焼津さかなセンターに行って喜んでるけど、
地元民から言わせて頂くと、それって何か勿体ないと思う。
あそこの高い食事で満足していないで、同じ焼津であがった
魚を食べるのなら藤枝まで足を伸ばして花房で食べる事を
オススメするよ。
ブログに訪問ありがとう。
花房へ食べに行きたくなった人、拍手をポチッと♪