fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年10月13日 (水) | 編集 |
中国のパチモンかよ!ってツッコミたくなるなw
造形の時点で、リペイントしても無駄だろうなってわかる。
買った人が可哀想すぎてね……

----------------------------
【炎上】13000円のリヴァイ兵長フィギュア、
出来が悪すぎて全面作り直しの署名活動が始まるww

https://matomame.jp/user/yonepo665/07e7d6ef516e4381fb60
(リンク先:まとめまとめ)

【進撃の巨人】docomo「ミカサ 雷槍ver.」「リヴァイ」
フィギュア クレーム多数のため全額返金を告知

http://figsoku.net/blog-entry-255929.html
(リンク先:fig速)

----------------------------

2021_docomo_リヴァイフィギュア_ギャグマンガ日和

完全に一致w
曽良くん!曽良くんじゃないか!…え?リヴァイ?嘘だろw

少し前に「酷いものが届いた」と話題になっていたやつ。
曽良くんのフィギュアって言われたら信じそうになるくらいに
兵長の顔がギャグマンガ日和すぎて死ぬほど笑ったんだけど、
案の定炎上して返金対応になったんですねコレ。
2000年初頭のガチャポンフィギュアやプライズフィギュア
ですらもっとマシなのいっぱいあったぞ。
一万円越えでプライズ以下のデキだわバキバキに折れるわで、
「購入した人本当にご愁傷様」って感じです。

そもそもコレ、どこのメーカーが関わっているのかも不明だし
サンプル画像の時点で地雷臭プンプンして怪しかったんだよ。
自分だったら絶対手を出さないレベルなくらいに。
購入しちゃった人は、普段あまりフィギュアを買った事が無い
人たちなのかな…こんなのでも満足しているなら何よりだが、
もう少し見る目を養った方がいいと思う。

版元がキチンと監修してるかどうかも怪しいな。
docomoはどうしてこのデキでGOサイン出したんでしょうね。
チェックする人はいらっしゃらなかったのでしょうか?
コレ出したら大変な事になるって誰か止める人いなかったの?
フィギュアで釣って契約さえ取り付ければ儲けモンと考えてた?
既存契約者だけでなく、他社からの乗り換えやご新規さんで
“購入権”が当たるキャンペーンってだけでも臭い企画だったが
顧客に買わせるものがサンプル以下だっていうのも相当酷い。

もしかしてオタク騙せてチョロいと思ってる?
日本の大手企業がこんな体たらくでは恥ずかしいッスよ。
上層部辺りは「オタクどもがうるせえな」って言ってそう。
二度と信用されなくなっちゃうよ?


ブログに訪問ありがとう。
docomoのお粗末さに驚いた人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用