http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3466.html
2021.11.16 探訪
親からもらった抽選券。コレを「KADODE OOIGAWA」
に持っていけば何か当たるかもというワケで行ってみました。
一周年記念のガラポン抽選会だそうです。
詳細はこちら→https://kadode-ooigawa.jp/event/917/


当たればいいなという淡い期待を抱いていたけれど、
抽選会をやり終えたお客さんが、次から次へとお茶ボトル缶を
持って会場から出てくるのを目にする。
嫌な予感しかしない。
…………結果。

ですよねー。(´・ω・`)
あぁ、そうそう。
こんな面白そうなものをやっていたのでついでに紹介。
【大井川ドライブスタンプラリー】
https://area.jaf.or.jp/area-lp/drive-stamp-rally/detail/stamprally_no598
https://agent.jafnavi.jp/stamprally/detail/598
期間/2021年10月29日〜2022年1月30日

女子旅って書いてあるけど、女子と呼べる年齢でない中年の
おばさんであってもおっさんであっても参加OKだよ。
ちなみにKADODEのスタンプ一個で貰える粗品は、
ウエットティッシュか飴もしくはトーマスのメモ帳でした。
三個以上集めると、景品が当たる抽選に応募できます。
登録必須ですがJAFが行なっているラリーで、
アプリを使わずWebでQRコードやスタンプコード(合言葉)
を読み取らせておこなうものです。今回紹介したラリー以外に
全国各地様々なスタンプラリーがあるようなので是非。
https://agent.jafnavi.jp/
※スマホ、またはタブレットのみ。
どうでもいいお話ですが…
「緑茶に合うチョコレート」なるものが売られていました。
販売しているところはチョコレート専門店「conche」という
お店らしい。前に来た時には無かったような?

そしてそして…
「ゆるキャン△」のリンちゃんパネルが!
門出駅側の建物内に設置されています。

「おおいなび」にゆるキャン△のコーナーも出来ていて、
木村飲料とコラボしたサイダーも売られていました。



スタンプも押してきちゃった。可愛い♪(´ω`*)

行って行けない距離でもないな…という人、
是非足を運んでみては如何でしょう。
----------------------------
KADODE OOIGAWA
https://kadode-ooigawa.jp/
住所/静岡県島田市竹下62番地
営業時間/9:00〜19:00
休館日/年末年始、その他臨時休館あり
※施設情報は2021年11月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッと頂けると嬉しいです♪
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html
一匹だけでも幸せなのに、何匹もいると天国だね。
この子たちを眺めているだけでもう嬉しい&楽しい。

撫でさせてくれる子をモフってみたらコレですよ。
ネコ:「スキにして」

放っておいても自分から来る子も居る。
旦那にピッタリとくっつき構って欲しそうにして可愛かった。
(勿論、私のところにも来た)


少し離れた場所にも別の猫ちゃんたちが。

ネコ:「シャシンとりたいノカ?」

ネコ:「ヨシわかった。カッコよくとれニャ」

ネコ:「エッ!ボクもとるの?」

ネコ:「ジシンないニャー…」

ネコ:「でも、カワイくとってニャ」

いずれまた会いに行くことになるであろう。
ブログに訪問ありがとう。
猫の可愛さにやられちゃった人、拍手をポチッと♪
清水区某所。こんな所に猫ちゃんたちが居たなんて。
天候も良かったしちょっとだけ戯れていきました。
野良ちゃんを見ると「ご飯ちゃんと食べてるのかな?」
と心配してしまうんですが…この子たちの面倒を見ている人が
居たみたいで少し安心しました(キチンと避妊手術もされて
いるようです)。



↓この三毛ちゃんだけは絶対に懐いてくれなかった。


あぁ…こんな表情されるとこっちまで眠くなってくるよ。
ネコ:「きょうもポカポカあったかいニャ」



ネコ:「カイカイカイ…」

ネコ:「ん?」

★その2に続く!
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3862.html
ブログに訪問ありがとう。
猫ちゃん好きな人、拍手をポチッとよろしく♪
焼きそばにじゃがいもを入れるのって美味しいんですよね。
ちなみにじゃがいもが入った焼きそばって栃木県のB級
ご当地グルメらしいですよ。

私が作ったのはあくまで「それっぽい」というだけで、
レシピは完璧ではないです。所謂なんちゃって栃木焼きそば。
目玉焼き(ハーブソルトがかかっています)を乗せるのが
好きなのでついでに乗せてみた。

専用ソースで完璧に仕上げてみたいんですが家に無いので、
「酒少々+鰹だし少々+カゴメのソース+醤油少々」
(本物は肉だしスープを使うらしいが鰹だしにしてしまった)
で焼きそばソースを作って絡めました。それとじゃがいもは
本来なら蒸したものか、いもフライを入れるらしいけど、
レンジで簡単にチンしたものを使用。
…なので「栃木風」とはいっても本当に形だけです。
「えっ!焼きそばにじゃがいもを?」と初めて知った人、
意外と合うので一度食べてみては如何でしょう。
【プチ呟き】
栃木民さんゴメンなさい。(´・ω・`)
こんなモドキものは認めない!って怒られちゃいそうですね。
いつかは栃木の本場で食べようと思っていますので、
地元民がオススメ出来るお店があればご教示頂きたいッス。
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッといただけると嬉しいです。
が死んだそうで。こぞってメディアが持ち上げ良い人だったかの
ように見せているようですがそうは思えませんでしたし、
私はあの人らが大嫌いでしたから「ようやくくたばったか」
という感想しか持ってないッス。
某占い師が嫌いだった理由…
言いたい放題言う姿勢も嫌いだったけど、
「神社でのお参りの仕方はこう!」と偉そうにバラエティ番組
で大ウソを教えていたこと。アレが一番腹立たしかったし、
あいつの嘘マナーに騙される奴がいたってのがまたね…
(どこかの神社の宮司さんもブログだったかFacebookで
「デタラメ教えて迷惑です」って怒っていらっしゃいました)
あの占い師の信者みたいなのもいるんでしょ?
信じられんって感じだよね。
生臭坊主(尼もどき)が嫌いだった理由…
不倫云々で子供を捨てた女というのは有名な話であるが、
嫌いな理由として左巻きの人間だったからというのもある。
おまけにあの婆さんは死刑廃止論者。「殺したがる馬鹿ども」
と、犯罪被害者遺族に唾するような事を言ったこと。
しかも共産党の支持者ってだけでドン引きですよ。
あんな人間の説法をありがたがって涙しながら聞いていた人間
が居たかと思うと反吐が出るくらい。
このうさんくさ二大巨頭、私には怪しい新興宗教の教祖くらい
にしか思えなかったッスよ。「亡くなった人になんて事!」
と言われるかもだけど正直コイツらが居なくなってスッキリ。
特に後者は仏教的に考えると己が過去にやらかした色欲で
地獄行き確実ってところでしょ?知らんけど。
ブログに訪問ありがとう。
同じように嫌いだったって人、拍手をポチッと。
気軽な気持ちで(頻繁に)県外に旅行あまり出来なかったから
来月あたり関西方面にお出掛けする計画を立てています。
(私も旦那もワクチン接種済みだし安心してるよ)
っていうか、感染者数がアホみたいに減ったんだからそろそろ
アクティブに動いても許されるよな?(´・ω・`)
そういえばこのコロナ禍で県外への旅行は今年は無しだったし
去年は奈良にしか行ってない。以前より神社の話がすっかり
激減してしまったブログだけど旅行すればまた以前の雰囲気を
取り戻せるかも知れない。
(=゚ω゚)「更新楽しみにしてる人なんていないと思うがな」
SERUNA:「そもそも読者様なんていうほどいないだろココ」
…自虐がひどいけど本当そうだから仕方ないw
いいよどうせブログなんて自己満足だから。
【ちと呟き】
暫く行けなかった街もコロナのせいですっかり様変わり
してしまった所もあるだろうな…噂に聞く程度だが
潰れてしまった店もあるわで少し悲しい。
買い物して応援しよう。飲食店は食べて応援しよう。
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!