fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年11月18日 (木) | 編集 |
もしかして焼津だけではないのでは?
まだ出てきそうな予感。恐らく氷山の一角かと思いますが…

冷凍カツオ抜き取り事件 
窃盗の罪 焼津漁協職員ら5人起訴



----------------------------
https://shizlive.jp/detail.php?ch=6&seq=12037
2021年2月、焼津漁港で冷凍カツオ約4.4トンを抜き取った
として焼津漁協の職員ら5人が起訴されました。

----------------(リンク先:Shizu LIVE)

ここ最近の話だけでなく、
何十年にわたってやっていたという話も耳にします。
焼津の人間として、見ていて恥ずかしい限り。
静岡県内では先月あたりからニュースになっていたけど、
ついに全国区で報道されてしまったみたいですね。

控えめに言ってコイツらは「焼津の恥」ッスわ。
焼津の名前を地に落とし穢した大馬鹿野郎ども。
腹を切って死ね。




ブログに訪問ありがとう。
許せない気持ちわかってくれる人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
2021年11月18日 (木) | 編集 |
ずーっと不思議に思ってるんですけどね…
苦労して働いているのに、いつまでも給料が上がらない事を、
国のせいだの政府のせいだの言っている人たちがいるけど
その不満を何故自分の雇い主である会社に言わないんだろう。
アナタがたは国に雇われているんですか?って問いたくなる。
何もせず国や政治のせいのするのはさぞラクでしょうね。

コレって考え方ひとつだと思うんですが
本当に会社がカツカツだったらどうしようもないとして、
例えばだけど、実は会社が儲かっているのにケチって従業員の
給料を上げず(上げる事もできるハズであるのに)自分らだけ
豊かになろうって経営者も居るかも知れないじゃんと考えたら
(もし会社がそんな事をしているとするならば、国民が等しく
豊かになる方向で政府がどんなに努力してもどうにもならん)
私だったらまず自分の雇い主である会社に直談判するね。
…っていうか、むしろ自分は最後に働いていた会社でそれを
やった事があって、特別手当を付けてもらったうえ基本給も
上げてもらった経験がありますよ。

口悪いが言わせていただくと、
直接の雇い主からキチンとした対価を貰うのは当然の権利。
国のせいにする前にまずてめえの雇い主に不満をぶちまければ
いいのにそれをしないのはナゼだ。やればいいのに。
いや、やれよと。

とはいえ経営者に直接なんて出来ない会社もあるでしょうから
身近な上司に相談するとかさ…やり方は色々あるよね?
※これは当たり前ですが、自分が毎日やるべき仕事をちゃんと
こなしている事が前提でのお話です。



ブログに訪問ありがとう。伝わるだろうか?
「わかるよ」という人は拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記