fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年11月07日 (月) | 編集 |
以前何度か紹介したインド料理店「ガンガジ」
(ブログ内検索「カレー 焼津 ガンガジ」で記事が出ます)
これまたそのお店のチーズナンが凄いんですよ。
…と言っても、どこのインド料理店もチーズナンのボリュームは
当たり前のように凄いんでしょうけれどココのも凄い。
ひとつ(4等分に切ったもの)だけでも持ち帰りオッケーです。
出来立てはやけどするほどアツアツです。

20221106_ガンガジのチーズナン_ピザ_001

4枚トータルの重さ460g。
白いお皿の直径23cm。サイズがわかるでしょうか。
これでなんと税込450円!(2022年11月現在)
チーズがドカンと入っているので、手掴みで食べると手がもう
油まみれで大変なことに。

20221106_ガンガジのチーズナン_ピザ_002

チーズナンはカロリーの塊ッスな。

さて、このカロリーモンスターに手作りのピザソースを塗り、
玉ねぎとピーマンを乗せたあとほんの少し追いチーズ。
あとはトースターでほんのり焼くだけ。

20221106_ガンガジのチーズナン_ピザ_003

チーズをケチるヘタなピザ屋で千円二千円以上出して買うより
ダントツお得だと思う。今回はシンプルな具材でしたが、
トマトやマッシュルームを追加したりベーコンを乗せたり、
自分の思うまま好きな具材でカスタムすれば、
チーズたっぷりのピザが格安で作れちゃう。

20221106_ガンガジのチーズナン_ピザ_004

ガンガジのナンは生地もウマウマですが、
中身のトロトロチーズも甘みを感じて美味しい。
…なので本当は何もせずそのままでも充分なのです。

20221106_ガンガジのチーズナン_ピザ_005

↑上の写真は2枚目を焼いているところ。
凄いボリュームに半分食べただけで満足してしまうほど。
インド料理店のチーズナン、あなどれません。

残りは翌日食べようっと♪(´ω`*)

【余談です】
前もガンガジのチーズナンを紹介したような…?
と思って検索してみたらありました。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1642.html
一番良いのは出来立てをすぐにかぶりつく事ですけどね。


ブログに訪問ありがとう。
チーズナンを食べたくなった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ