http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4208.html
「もし自分の子供と他所の子が溺れていたらどっちを助けるか、
あんただって自分の子を助けるでしょ?」と母に言われたけど
勝手に私の気持ちを妄想して決めつけないで頂きたい。
自分なら他所の子供も見殺さず同じように助けますけどね。
私には子も居ないし、母親になった事も誰かが溺れている状況
に遭遇した事もないけど、もしも目の前でこんな咄嗟の出来事
が起こったとしたら両方助けようとして飛び込むかもだよ。
(でも溺れてる子が小さな子供なら出来るだろうけど、
大人を助けるのはちょっと無理か?両方逝ったら悲惨だな)
しかしよく水の事故で死んじゃうのはなぜかいつも助ける側。
結果、溺れている人が助かるのはなによりだが…
身内を助けるのは当たり前として、他所の子を助けようとして
溺死するのはあまりにも可哀想だよね。
運命っていつも残酷だ。
どうしてそんな良い人たちが死なないといけないんだろう。
時々水の事故のニュースを見るたび思うんだけど、
助けに入った人が生き残る代わりに、世の中の死んだ方がマシ
な人間の寿命が削られれば良いのにって。
ブログに訪問ありがとう。
今日もコメント欄は閉じておこう。
応援拍手をポチッといただけると励みになります。