fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2022年12月30日 (金) | 編集 |
いよいよ今年も明日でお終い。
年を超す前に、氏神様にありがとうのご挨拶をしてきました。
下の写真は焼津神社。正月に向けた大漁旗の幟が。
この幟は、焼津の漁業者が各船のものを拝殿前に立てて、
歳旦祭に併せ大漁と海上の安全を祈願するものです。

20221230_焼津神社_年末

さて。毎年必ず言っていますがもう一度。
欲にまみれながら一生懸命願掛けするのも構いませんが、
そんな人もせめて年末は氏神様に「一年間お世話になりました」
「今年一年見守って頂きありがとうございました」という
感謝の言葉を伝えて欲しい。

ちなみに私は普段からお参りをするたび他者の幸せを願い、
神様に対して「いつもありがとうございます」
の言葉を欠かさず伝え、個人的な願望は後回しにしています。

【小さく呟き】
自分が起こした行動は、良い事も悪い事も巡り巡っていずれは
我が身に還ってくる。ならば良い事だけをした方がいいよね。
来年は幸せになりたいッスな。敢えて神様に願いを言うならば
「嘘つかない人・タバコ吸わない人・オタクを嫌わない人
に巡り会いたいです」とw(そんな奴ぁ絶対いない)
優しく真っ直ぐ誠実な人が良いです。


皆様、良いお年を。良い幸せを。

★関連過去ログ:【神社】年越しと初詣
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4239.html


ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッといただけると元気になれます。
関連記事
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記