fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年03月07日 (火) | 編集 |
2023.3.6探訪 
朝比奈川の河津桜が満開なので見に行ってみた。
ぽかぽか陽気で気持ち良かったな。(*´ω`*)
みんな、綺麗な桜を見ながら歩いていましたよ。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_001

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_002

朝比奈川沿いの河津桜は早咲きで、2月中旬頃から咲き始め
3月中旬頃まで楽しむことが出来ます。桜並木は2kmにわたり
およそ200本植樹されており皆に親しまれています。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_003

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_004

ハラハラと桜吹雪。ちょっと散り始めてるかな…
途中でベンチがあったので腰掛けてぼっちで花見をしながら
黙々とあんぱん食べてました。(´・ω・`)

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_005

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_006

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_007

先月の23日、この桜並木の場所でお祭りが行われてました。
行きたかったけどその日はウォーキングイベントに参加
していたから行けなかったんだよね。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_008

「さくら募金」。
山の手さくら育成協力お願いしまーす。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_009

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_010

後ろを振り返ったところ。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_011

ところでココには悲しい歴史がありまして…
太平洋戦争時代のお話です(赤丸印が着弾地)。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_012

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_013

バクダン淵はこのあたり。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_014

さて、桜を見ながら来た道を戻りましょう。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_015

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_016

菜の花も綺麗ですよー。

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_017

20230306_朝比奈川の河津桜_山の手さくら_018


ブログに訪問ありがとう。
桜の美しさがわかる人、拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2023年03月07日 (火) | 編集 |
焼津市役所展望ロビーから今日の富士山。
一番美しく見える季節は冬の11月頃なんだけど、
春に見る富士山も綺麗だね。

20230307_焼津市役所展望ロビー_富士山_001

20230307_焼津市役所展望ロビー_富士山_002


ブログに訪問ありがとう。
富士山の美しさがわかる人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報