ずっと前から焼津にメガドンキ出来ないかなって思ってた。
そしたら念願叶ってピアゴ大覚寺店だったところが
「MEGAドン・キホーテ×ユニー」のWネーム店舗に転換。
田舎者だから朝から行った。嬉しいw

Google MAPで書いたレビューと被るけど…
【1階 スーパー】
国産の豚肉のブロックや鶏肉が驚くほど安かった。
お魚はピアゴだった時同様、安定の「福一」が入っているので
味も鮮度も間違いなし。福一で作っている惣菜やおむすびなど
もありました。商品の価格的にスーパーやドラッグストアと
あまり大差ない物も多かったですが、安いものは本当に安い。
掘り出し物を見つける感覚でお買い物をすると楽しいかも。
(他所と同じ商品でも「コレは!」となった時は凄く嬉しい)
ドンキ名物の焼き芋は小さいものだったので残念。
【2階】
商品が色々あって、見ているだけでも楽しかった。
わかってはいるが衣料品やバッグ等ドンキの商品はダサいので
後にも先にも恐らく服は買う事はないだろう。
ピアゴの時からある100均のセリアはメガドンキになった後も
継続して残っていますが売り場が前より広く見易くなっていて
商品も増えている感じでした。

パン・ペヤング・伊勢うどん・安い缶チューハイを購入。
一日一食が続くのでこの辺は倒れそうになったら食べる予定。
※ウチの親だけは3食ちゃんと摂っているので心配ご無用。
(最近測ったら体重41.5kgに。そろそろヤバいか?)
いつかまたぶらっとお買い物に行くかも。
【余談です】
ドラッグストアコスモス、メガドンキ、業務スーパー。
「あれはここで買おう」「これはここで買おう」
というものがあらかた見えてきました。
ひとつほんの数十円の差でもチリも積もればなんとやら。
節約するためには少しくらい体を動かさないとな。
※野菜は農家の商品を扱うまんさいかんで買っています。
ブログに訪問ありがとう♪
応援拍手をポチッといただけると励みになります。
でも、こうやってネットを通じてお喋りが出来ている。
画面の向こうには誰かがいる。誰かと繋がっている。
いつもブログを見ているだけの人も勇気を出して
遠慮なくコメントを下されば嬉しいな。
感じた事をぽつりと一言でも良いんですよー。
過去記事へのコメントも是非是非。
レスポンスが遅くなった時はゴメンなさいですが、
必ずお返事致します。(´∀`)
★関連過去ログ:
当ブログでの注意事項
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
「カテゴリ」「記事検索」有効活用してる?
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html
私にとってご縁は大事。
マメに通ってくださっているブロガーさんの所には
こちらからも記事を読みに通わせていただいています。
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手もいただけると元気出ちゃう。