fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年05月11日 (木) | 編集 |
ドイツでは毎年「日本デー(japan-tag)」というイベントが
行われているらしい。今年の開催は2023年5月13日12:00〜
↓公式サイトはこちら。
https://www.japantag-duesseldorf-nrw.de/jp



日本の伝統文化を伝えたり、日本に纏わる露店が出たり、
コスプレを楽しんだり…

かなりな集客があるようで毎回もの凄く混雑するのだとか。
(もし行かれる予定があるかたは、スリに気を付けて下さい)
イベントのハイライトはライン川に輝く日本の打ち上げ花火。
花火の様子は西ドイツ放送でライブ中継されるとの事。

デュッセルドルフ日本クラブのサイトに、
去年のイベントの模様がアップされていたので貼り。
----------------------------
日本デー2022年特集
デュッセルドルフ日本デー 2022
https://www.jc-duesseldorf.de/index.php/jp/kaiho-172-jp-2/kaiho-172-japan-tag

----------------------------

>「第19回日本デー/文化・市民交流祭」には
>約60万の来場者が

えぇぇ…!そんなに!?
「ドイツの人たち、日本を好きでいてくれてありがとう」
と伝えたい。相手からの好きという気持ちには、
こちらも「好き」で応えたいよね。


ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッと頂けると記事更新の励みになります。
関連記事
テーマ:伝えたいこと
ジャンル:日記