ドラッグストアのスーパーで安売りしていたお肉たっぷりの
シュウマイを野菜と一緒に塩あんかけにして作りました。
ご飯はグリーンピースを塩味で炊き込んだ豆ご飯に。
【シュウマイと野菜の塩あんかけ】
キャベツ・玉ねぎ・ニンジン・しめじをごま油で炒めたあと
シュウマイを入れて、あらかじめ作っておいたあんを
(水+酒+塩+鰹だし+生姜チューブ少々+片栗粉)投入。
再度混ぜながら炒めてとろみがついたら完成。
写真、野菜の下にシュウマイが埋まっててわかりづらいかも。
コレ時々やるんですが美味しいですよ♪

【豆ご飯】
米2合を30分浸水後、水を2合の目盛に合わせて、
根昆布だし大さじ1・酒大さじ2・塩小さじ1と
グリーンピースを入れて普通に炊飯するだけ。


※ウチで使ったのは株式会社北斎の「北海道ねこんぶだし」。
https://www.hokusai.co.jp/product.html#nekonbu_dashi
こんな感じのが一本あると便利です。
グリーンピースではなく枝豆で作る豆ご飯はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-328.html
みんなも作ってみてねー♪
ブログに訪問ありがとう。
食べたくなっちゃった人、拍手をポチッとよろしくね♪