fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年05月28日 (日) | 編集 |
料理の記録(親の夕御飯)。
見た目が麻婆豆腐に見えますがカレーです。

20230527_豆腐と挽肉のカレー

フライパンに油を敷いて挽き肉をそぼろ上に炒め、
火が通ったら微塵切りにしておいた玉ねぎとにんじんを入れ、
塩コショウをして炒める。水を入れて少しコトコトしたあと
一旦火を止めて細かく刻んだカレールウを投入。
ルウが溶けたところで再度点火。適度な大きさに切った豆腐
を入れたあと、万能ネギを入れて再度コトコト。
いい感じにトロみがついたところで完成。

今回、豆腐は絹ごしを使用しました。

記事追加
2023.6.3/その後この記事のコメ欄のやり取りから
「麻婆カレー」が作りたくなったので作ってみました。
(※こちらは木綿豆腐を使用しています)
ビジュアル的に似た感じですが、麻婆豆腐+カレーです。
中華のあの麻婆豆腐を作った後の過程でカレールウを投入。
良い感じにミックスされた味になるかと思いきや、
味見したらカレーの味が勝って「麻婆要素どこ行った」
という味に。なかなか難しいね。

20230603_マーボーカレー


ブログに訪問ありがとう。
カレー食べたくなっちゃった人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
2023年05月28日 (日) | 編集 |
従兄弟のお兄ちゃんからお土産にカールをいただいたよ♪

----------------------
明治製菓「カール」
https://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/

----------------------

20230527_明治カール_001

今は日本の西側でしか売られていないんですよね。
現在四国工場(愛媛県松山市)のみで製造されているのだとか。
2017年より西日本限定になって以降、こちらでは他メーカーが作る
カールもどきしか食べる事が出来なくなってしまったから、
丁度「あの味をもう一度…!」と思っていたところだったんだ。

嬉しいなぁ、カール食べるのは久し振り。
薄味も好きだけどチーズも好き。でもやっぱりチーズかな。
いつもなら好きなものは後で食べる派だけどガマン出来ないから
先にチーズ味を食べちゃおう。

20230527_明治カール_002

サクふわで美味しい♪

気のせいかも知れませんが前より何だかすごく美味しくなってる。
生地にもチーズが練り込まれていることで、より深い味わいに。
ところで調べたら(2023年5月現在)カレー味はもう無く、
製造を絞り「うすあじ」と「チーズ」しか作られていないんですね。
でもってレアなカールとして稀に星形が混じっているとか何とか。
見つけたらラッキー?

カールはノンフライだから食べる手がモリモリ止まらない。
うすしお味はもう少し楽しみに取っておいてから
食べることにしよう。(´ω`*)


ブログに訪問ありがとう。
「カール美味しいよね」って人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:お菓子
ジャンル:グルメ