fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年06月06日 (火) | 編集 |
----------------------------
足湯と有料「スタンド」整備へ 焼津市役所北側の芝生広場
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1189808.html

-----------------(リンク先:静岡新聞)

2023.6.5 探訪 
現在、焼津市役所本庁舎北側で足湯を整備中。
開設は今月末の予定だそうで「今こんな感じになってるよ」
と皆さんに教えるべく写真を撮ってきました。
足湯の側には温泉を持ち帰る事の出来る有料の温泉スタンドが
設置されるとのことで(写真は撮っていません)、
そちらの方は今年の9月上旬オープン予定とありました。

20230605_焼津市役所_足湯_工事_001

近くから撮影。
足湯の場所には屋根がつきます。
もう少し広い足湯を想像していたが思ったより小さくて残念。
オープンしたら人がみっちりになりそう。

20230605_焼津市役所_足湯_工事_002

20230605_焼津市役所_足湯_工事_003

調べたら詳細が出て来たので記しておきますね。
-------------------------
開設日時/2023年6月30日(金)10:30〜
利用可能日時/9:00〜16:00(土日祝日も利用が可能)
※雨天時・年末年始は利用できません。
利用料/無料(タオルは持参して下さい)
定員数/約10人
問合せ:商工観光課(054-626-2155)


-------------------------

足湯の話から脱線。どうでも良い話ですが、
焼津市役所に食堂があればいいのにと思うのは私だけ?
職員だけじゃなく来庁者も利用出来るような食堂。
(価格も安いといいんだけどなーとか…)

★関連過去ログ
焼津駅前の足湯に浸かってきた。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4333.html


ブログに訪問ありがとう。
「足湯いいよね」と思う人、拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報