fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年12月26日 (土) | 編集 |
『ねんどろいど』の素体をすげ替えて楽しめる!
しかも褌ですってよ。ふ・ん・ど・しw
画像を貼る前にグッスマ公式ブログのリンクを貼っておく。
http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12105023395.html

さて、注文したやつが届いたので早速、
ウチにある戦国BASARAのキャラを褌姿にさせてみた。
むしろコレがやりたくて箱買いしちゃったんですけどねー。

20151224_fundoshi_001.jpg

幸村:「政宗殿!漢の餅つき勝負にござるぅぅぅ!」
政宗:「OK、どちらが先にくたばるか勝負だ、真田幸村ァ〜」
幸村:「うぉぉ!見ていて下され!親方さむゎぁあぁぁぁぁ!」
政宗:「Let's Party!! いくぜぇぇぇぇーー!」

…どんな勝負だよw
でもって、どう勝負つけるんだよwww


ちなみに臼と杵は、ASTY静岡の『駿府楽市』で購入した物。
本当はfigma用に使おうと買った物だけど、ねんどろにもピッタリ
なサイズで良かったです。なんか妙に可愛いな。

腕が動くかと思ったがガチッと接着されている模様。
ポーズが固定のままで残念。腕くらい動かせたら良かったのに…
(更に言えばキャストオフも出来たらいいのに思ったのは秘密)

ギュッと閉じた目が可愛い幸村。褌姿にすると見方によっては、
「クシュン!」とクシャミをしているようにも見える。

20151224_fundoshi_002.jpg

政宗の顔の色と体の色が合っていない。orz
幸村は体の色と変わりなくて良かったけれど、政宗の顔が黄色み
掛かっているので、褌素体と合わせた時にちょっと違和感が。
政宗はこの越中褌よりも六尺褌の方が似合う(言い方変だけど)
と思うのは私だけだろうか?

20151224_fundoshi_003.jpg

最後に完璧なネタ写真をひとつ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
こういうアホみたいなノリの画像好き。
胴体側が凸と、腰側も凸なので、ただ乗せているだけです。
後ろにバタッと倒れるので兜で支えてみた。

20151224_fundoshi_004.jpg

シークレットはゴージャスな黄金の六尺褌。
箱買いすれば全種類コンプリートが可能でございます。
このテのものを買い揃えるならば、バラで買って揃えるよりも、
まとめて箱買いした方が確実で早いしお得ですよ。

え?刀剣乱舞のキャラで見たいって?
あぁゴメン、そっちにはハマってないんだわ私。

余談です
一番くじのきゅんキャラに合わせてみようと思ったら、
頭の凹部分には全然はまらなかったので、きゅんキャラの頭に
合わせる場合は加工が必要のようです(もしくはそれ用に首の
パーツを自作しちゃうとか)。ねんどろとサイズが一緒なので
くっつけても違和感が無いかもですよ。


ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:フィギュア
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック