縁結びの神の土地、出雲にて起こった不思議な出来事。
-------------------------
まさに神がかり!出雲大社で行方不明の三毛猫、
“お告げ通り”見つかる・・・・「神在祭」の日に
http://nekomemo.com/archives/47318472.html
---------------(リンク先:ねこメモ)
※産経新聞のサイトに、詳細と写真があります。
http://www.sankei.com/west/news/151224/wst1512240008-n1.html
【時系列】
神奈川の女性が家族三人で3月下旬に出雲に訪れ、
出雲大社近くの道の駅に、キャンピングカーを駐めて仮眠。
連れてきた猫『フク』が失踪。翌朝まで探すものの猫はいない。
飼い主の女性が情報提供のチラシを作成し、12日間出雲に滞在。
懸命に探すが猫は見つからないまま。
↓
飼い主の女性、月イチで出雲に訪れてはフクを捜索。
新聞折込チラシや、ケーブルテレビでも情報提供を呼びかける。
地元の動物愛護ネットワークも協力(SNSでも拡散)。
↓
女性は11月21日の『神迎祭』の時にも出雲大社に訪れた。
そこで引いたおみくじに書かれていた内容が…
「恩を知るは最も大切である。
神、祖先、親の恩を知る人に御神徳授かる。
通信 後に便りあり/失物 見つかる/方向 南よい」
猫が見つかったのは11月28日の『神去祭』の日。
出雲大社より7km南の川の土手で、地元民により発見される。
動物愛護ネットワークが捕獲して女性に連絡。
↓
再会出来た日は11月29日で「イイフク」の語呂合わせ。
(;゚Д゚) す ご い !
って言うか、大事な猫なら遠方にお出掛けする時にはどこか、
ペットホテルなり何なりに預けないとダメでしょうが。
「次は万全の注意を払って連れていく」とあるけど、いくら注意
してもまた居なくなったらどうすんの。連れてったらイカンよー
…とツッコミ入れたが、取り敢えず猫が見つかって良かったね。
猫って一度いなくなったら、滅多に見つからないものだと覚悟を
しないといけないものなんだけど、こんな事ってあるんだなぁ。
しかも結果、おみくじに書いてある事そのまんまじゃん。
こりゃ出雲の大国主さんの他、神在祭で集まって来ていた神さん
たちが再び引き合わせてくれた『ご縁』なのでしょうな。
凄いよ、神の国ニッポン!
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |