fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年01月24日 (日) | 編集 |
防犯カメラはあちこちにあるものです。
犯罪を防いだり、何か起こった時には証拠として映像が残るので、
無くてはならない物なのですが……

『Insecam』という、ロシアのサイトがあるのをご存知だろうか。
最近、幾つものTV番組で取り上げられて騒がれていましたので、
知っている方も多いかと思われますが、取り敢えずまずはネットに
あった記事を貼っておきますね。

-----------------------------
パナソニック製品など標的
日本の防犯カメラ、役6,000台がネットでのぞき見対象

http://internetcom.jp/200103/insecam-again

---------------(リンク先:INTERNET COM)

設置する時に「メンドくさいからパスとか別にいいや」とか、
「セキュリティとかわかんないから、そのままでいいや」とか、
「どうせ見る人は関係者だけだし」と余裕ぶっこいてパスワード
設定しない人はいませんか。思い当たる人が居たら気をつけて。
そのセキュリティのかかっていない激アマな防犯カメラ、
世界中から覗かれている状態になっているかも知れませんよ?

「見られても場所がわからないから大丈夫だろ」と思った貴方、
Insecamというサイトを見るとわかると思いますが、防犯カメラ
が設置されている場所まで丸わかり(地図まで表示される!)
な仕様になっていますから、考えようによっては犯罪を防ぐため
に取り付けられたそのカメラも、外からガッツリ見られる状態に
なっている事で、色々と悪用されてしまう可能性もあるのです。
※追記:場所不明なところは全て「東京」になっているようです。

会社、学校、お店、個人宅…などなど、
設置した時に初期設定のままな防犯カメラはありませんか?
今一度セキュリティが万全かどうかをチェックしてみて欲しい。
パスが初期設定のままの人は、誰かに覗かれているかも…


「誰に覗かれても構わない」という人なら別にいいんですけど、
「それは困る」という人は、家に鍵をかけるのと同様に、
キチンとパスワードを設定させておきましょう。


余談です
上に貼っておいた記事の中にも書かれている事ですが、
その『Insecam』というサイト内で流出(あえてこの書き方で)
している映像の中には、Web上にて普通に『ライブ映像』として
公開されている物も含まれているようですので、全てが意図せず
覗かれているというワケではなさそうです。パスを入力させて
ログインしたり、勝手にカメラを動かすと『不正アクセス』
になりますのでご注意を。



いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック