今年も行ってまいりました、焼津神社の節分祭♪
古くならないうちにアップしておこうかな。

-------------------------------
http://yaizujinja.or.jp/news/20150129/990/
節分祭では、焼津弓道会のご奉仕による「鳴弦(めいげん)」・
「蟇目(ひきめ)」「鬼射(おびしゃ)」の神事が行われます。
「鳴弦」とは、矢をつがえず弓の弦を鳴らすことにより、
その音で妖魔を驚かし退散させるという神事です。
「蟇目」とは、響き目(ひびきめ)の略で、射たときに高い音を鳴
らす穴のあいた鏑矢を射ることで鳴弦同様妖魔を退散させるとされ、
「鳴弦」「蟇目」共に春の始まりである立春を前に、妖魔を払い、
災厄を除き、清々しい心で春を迎えるために行なわれます。
------------------ー-(リンク先:焼津神社)
【鳴弦・蟇目】
白い的に向かい鏑矢を射って、魔を退治するもの。
「ヒューン!」という音が気持ち良いです。



【鬼射】
鬼の的に向かって矢を放って鬼退治。
一投目は一人づつ順に矢を射っていきます。
二投目は全員揃って矢を射ります。




【おまけ/豆撒き】
私は今年はGETならず。
だが、旦那がしっかり四袋キャッチしていたw
今年の福豆の景品は『蒲鉾』と山下の『黒はんぺん』♪
(他にも景品はあるけれど、当たったのはこれだけ)

今年は去年よりも、豆撒きに参加する人がやたらと多かった。
福豆の奪い合いが激しかったので、怪我をした人もいるのでは
ないかと思われますが…
最後に言っておきたい。
《ひとつめ》
赤子を抱っこしながら、福豆を取る事に必死なお母さんがたへ。
人の波で揉みくちゃにされるってだけでも大変な事なのに、
もしも転倒して赤ちゃんが潰されたら可哀想でしょ。
あなたのお子さんの安全を第一に考えてあげて欲しいです。
あとスマホを弄る事に必死で、お子さんを見ていないお母さん、
お子さんが悪戯をしていたら注意する位はして欲しいです。
放し飼いの犬や猫じゃ無いんですから。
《ふたつめ》
『日本人の民度』を問われますよ。
福豆を取った後、豆をボリボリ食べて袋を境内に捨てる小僧共。
つーか、いい年したバカな大人もポイ捨てをしていたんだけど、
お前らシナ人や朝鮮人じゃ無いのならば、ゴミは持ち帰れ。
※それらのゴミを、残念な気持ちで回収していた人もいました。
《みっつめ》
福豆の景品をいただく列に、横入りしまくるジジババと高校生。
シナ人のようなその逞しさに私ドン引き。景品はなくならない
んだからグイグイ押し行っていくのやめようや。
《よっつめ》
鳥居の前は駐輪場じゃねえ!
みっちり自転車駐めやがって、通れないだろうが!
(社務所近くにいた関係者に聞いたら、鳥居前は駐輪禁止で、
「キチンと駐める場所があるんだけど…」と言っていましたよ)
市はこういう時に近くの市の私有地(駐車場)を開放しないの
でしょうかね。一時的に駐輪するスペースだけでもさ。
【余談です】
ウチは恵方巻きなんぞは食べませんでしたよ。
なんでかって?それはね……↓
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1069.html
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
そして初めまして。コメントありがとうございます♪
ああいうのを見る度に「んもぉぉー!」って気持ちになります。
自分の事しか考えない奴が多すぎますよね。去年も何人か目撃
しましたが、特に赤ちゃんを抱えて参加するお母さんには、
本当にビックリしますよ。見ているこっちがハラハラします。