fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年03月11日 (金) | 編集 |
神武天皇が崩御されてから2600年。
来月、橿原神宮にて『神武天皇 二千六百年大祭』が行われます。


-----------------------------
神武天皇 二千六百年大祭:4月3日
http://www.kashiharajingu.or.jp/2600/
(リンク先:橿原神宮 公式サイト)

両陛下、神武天皇の式年祭で来月奈良へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160309/k10010436951000.html
(リンク先:NHKニュースWEB)

-----------------------------

YouTubeより先月のニュースを拝借。
修復作業が終わった、美しく素晴らしい御本殿。


世界でこんなに長く続く国は日本以外にありません。
皆でこの大祭をお祝い致しましょう。
4月11日〜17日には、橿原神宮及びその周辺にて
『春の神武祭』も行われるそうですので、
時間に余裕のある方などは是非。( ´ ▽ ` )ノ
http://www.kashihara-kanko.or.jp/jinmusai/


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
しまった!ここにコメントするべきだった。9日の遷座祭に招待されたから参列したのですが来月の2600祭は残念ながら参列出来ずです。

因みに遷座祭の直会は豪華懐石弁当でした。すげぇお腹一杯になった。
2016/03/25(Fri) 22:03 | URL  | 猫柳 #06BlqXJk[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとう♪

>しまった!ここにコメントするべきだった。

あはは、大丈夫ですよーw
豪華懐石弁当っ!いいですねー。神社で直会ってのもなかなか無い機会。
こういったお祭りに参加するとワクワクしちゃいますよね。
2600年大祭にも参加できると良かったですね。
2016/03/25(Fri) 23:08 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック