fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年03月18日 (金) | 編集 |
人としての道を学ぼう。

---------------------------
小学校の道徳の授業で配布された先生の手描き漫画
http://2chcopipe.com/archives/52023067.html

------------(リンク先:2chコピペ保存道場)



usaoさんのTwitter/https://mobile.twitter.com/_usa_ooo
usao漫画/http://usao816.tumblr.com

小学校の道徳で配られた漫画だそうな。
読んでいくとごく当たり前な事が書かれているし、
子供の心にスッと入っていく描き方で凄くわかりやすく、
とても良い作品だと思う

こういう先生がいる学校は幸せだね。

道徳関連でもうひとつ。
『教育勅語』のページもリンクさせておこうかな。
ごく当たり前な事が書かれていますね。皆さん出来ていますか?
---------------------------
明治天皇について 教育勅語のページ
http://www.meijijingu.or.jp/about/3-4.html

----------------(リンク先:明治神宮)

道徳といえば、小学生の頃を思い出します。
NHKの『みんななかよし』『明るいなかま』を教室で見たり、
道徳の教科書を読んでは「みんなで考えよう」みたいに話し合い
をしたものでした。ビデオを観る事が楽しかった事もあるけど、
どんな授業よりも好きだった思い出が。
「どうすれば一番良いか」とひとつの回答を出す事ではなく、
答えはいくつも存在して、それらを考えていく事が大事。
変な教師もいたけど、こういう授業はちゃんとやっていました。

ところで世の中には変な人もいるもので、
授業から道徳をなくせとか言いだす馬鹿野郎が時々いるけれど、
道徳教育に反対する人間って、いったい子供に対してどんな教育
をしているんだろうね。どうせ日教組とか言われる連中だろうが
人としての道を考えさせる事の一体どこがダメなのか説明して
欲しいところッスな。勿論、家庭での教育も大事だけれど、
道徳は学校でも教えていかなくちゃダメだよ。

……あぁ、教育のし直しが必要な大人もいるかw
そういや尾木ママだっけ?オカマみたいな胡散臭いのがいるが、
何やら道徳に対して批判的だとか何とか。前々から変な奴だと
思ってたけど調べてみたら案の定「お察し」な人でした。
マトモな事を言ってるように見せてるが根っこは黒いぞアイツ。
騙されたらダメだよ。

余談です
子供には古事記も読ませて欲しいなー。
数年前に日本神話が教育要項に盛り込まれたようだけど、
今どうなっているんだろう。みんな、記紀や風土記を読もう!


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
道徳教育を無くした結果が酒鬼薔薇を初めとするガキ殺人鬼を大量に増産した結果となった。

おいらは神道系新宗教の小学校だったから記紀の話を聞かされていたのでまともな日本人となりましたとさ。

ありがとう。おいらの担任
2016/03/20(Sun) 20:48 | URL  | 猫柳 #06BlqXJk[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー。

酒鬼薔薇のような殺人鬼は「サイコパス」と言われる異常者なので
道徳教育を受けても理解できる頭があるかどうかは怪しいですけれども、
こういった教育がおざなりにされている所は、変な人間が多そうですね。
道徳は絶対に必要ッスわ。
2016/03/20(Sun) 23:59 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック