fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年03月26日 (土) | 編集 |
静岡新聞でたまたま目にしたので神社好きさんにお知らせ。
磐田市の『鎌田神明宮』に外宮の御神宝・御用材が!
公式サイトによれば、やってきた御神宝は二点。
http://www.kamadashinmeigu.com/syamubibouroku.html

・外宮別宮「風宮」【御矢 革御靭】
・外宮摂社「河原淵神社」【御鏡 轆轤筥】


なぜ鎌田神明宮に矢がお下がりで来たんだろう?
…と思った人は、御由緒を読んでみると納得すると思う。
なるほど、そう絡めてきたか。ちょっとシビれたよって感じで。

現在、拝殿にて公開中だそうです。
お近くの方は参拝ついでに、素晴らしい御神宝を拝んでみては
いかがでしょうか。

------------------
鎌田神明宮
http://www.kamadashinmeigu.com
住所/静岡県磐田市鎌田2262

------------------


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック