半年経ってしまったが、去年食べたラーメンを紹介してみる。
ラーメン好きな人ならば恐らく一度は行った事がある店であろう
『彩華ラーメン本店』。彩華のラーメンは奈良のご当地ラーメン
である天理ラーメンの元祖と言われています。
実はこの日まで、天理ラーメンと呼ばれる物は奈良へ行くたびに
何度かあちこちの店舗で口にしているんですが、発祥の店である
彩華本店へは一度も行った事がありませんでしたので、
ここで食べてみたいとずっと思っていたんです。
さて、私たちが訪れたのは皆が寝静まっている深夜。
…だがしかしさすがそこは有名店。店内の様子はいつも通り写真
には収めませんでしたけれども、店の周りが静かなのにみんな
一体ドコから集まってくるんだと言わんばかりの繁盛っぷり。
遅い時間にも関わらず、ほぼ満席状態でビビりましたw
夜中の3時まで営業しているということで、
お腹が空いて、夜遅くに起き出した人にも優しいお店ッスな。

私が注文したのは基本の『サイカラーメン(小)』。
熱々スープに白菜やニラ、ニンニクがガッツリ入っているので、
食べているうちに体がホカホカしてきて自然と汗が。
ボリュームがあるラーメンで、十分な満腹感が得られると思う。
小は普通の一玉の量。少食な人や女性にはこちらがオススメ。

個人的に、好きな系統の味です。
でも正直言うと味付けが少々濃いめなので後半は飽きるかも。
勿体無いがほんの少し残して完食ならず。クセになる感じの味
ではないけれど、奈良に訪れた時はもう一度食べに行きたい。
…そんな感じのラーメンでございます。
メニューにある『サイカドン』『スタミナ焼き』も気になる。
公式の写真見てたら、食べたくなってきちゃったぞw
いつかまた奈良へ行った時に彩華本店で注文してみようかな。
美味しかったです。ご馳走様でした♪
今回紹介したお店はこちら!
-----------------------------
彩華ラーメン 本店
http://www.saikaramen.com
住所/奈良県天理市岩室町91番地
電話番号/0743-63-3165
営業時間/11:00〜翌3:00(年中無休)
※2016年3月現在のものです。
最新情報については各自店舗に問い合わせてみて下さい。
-----------------------------
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
教えていただいたリンクから来ましたよ。
白菜が入っているのは珍しいですね。にんにくは少しはOKなんですが、ニラがダメなんですよねー。
ここより、天理スタミナラーメンの方があうかもしれません。今度奈良に行ったら妻に注文させてちょっともらってみようかな。
過去ログへのコメントありがとうございます♪
あらら、ニラが苦手でいらしたんですね。
ニラがダメな人って自分の周りではあまり聞いたことがないので珍しいかも。再び奈良へ訪れる機会がありましたら是非、夫婦でシェアして食べてみて下さいねー♪