「どうかこれ以上酷い事になりませんように」と神社にお参り。
明日は我が身に起こる事かも知れないので、身のまわりの対策が
しっかりしているか、もう一度チェックをしてみる。
いや、しかし対策が万全でもいざ起こってみないとわからない。
静岡も東海地震来る来る言われ続けてかなり経ってるからなぁ…
何が起きてもパニックにならないよう、心構えだけはしっかりと
しておこう。
「ウチは大丈夫」と高を括っている地方民へ。
L字金具やつっかえ棒、なんでもいいですから、
せめて家具だけは固定させておいた方がいいですよ。
(静岡に6強が来た時、こいつで助かってますから)
【最後もういっこ】
あちこちで募金が始まっているようですが、
災害時は、便乗しておかしな団体が出てくるので気を付けて!
訳のわからない所にはお金をぶっこまないようご注意を。
(スマホゲーでチャリティーとかやってるみたいですけれど、
実際、現地に送られるかどうか怪しいです)しっかりよく調べ
キチンとした所へ募金しましょう。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |