→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1146.html
さて帰ろうかなとお寺から出て桜並木を歩くと、
桜の木の下で『戦豆の猿まわし』が行われていました。
公式サイト/http://www.sen-zu.com/

YouTubeに短い動画があったので、ちょこっと拝借。

お猿さんは大きい子と小さい子の二匹。
どちらも可愛かったです。

こちらは大きい子。

もう一匹小さい子。「キュゥーッ、キュゥーッ」と鳴きながら、
落ち着きなく始終ウロウロと動きまくっていました。

写真撮り忘れたけど、お寺の側に八ヶ岳スモークの屋台があって
チョリソーとスモークチキンとスモークベーコンの『全部盛り』
がなんと1パック千円とお買い得!旦那と半分こで食べました。
ベーコンも肉厚で、むちゃくちゃ美味しかったですよ。
そして最後、駐車場から見えた景色。
ここから鳳凰三山と甲斐駒ケ岳、八ヶ岳連峰が見えます。


この記事をアップした現在、既に桜は散っていますけれども、
実相寺の神代桜を見てみたいと思ったかたは是非とも来年あたり
足を運んでみてはいかがでしょう。
桜が散った後でもこれからの時期、4月下旬から5月にかけては
チューリップ畑が見頃になるそうなので、こちらもどうぞ。
http://8236.jp/guide/hanami/tulip.html
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |