fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年04月25日 (月) | 編集 |
諏訪大社参拝の記事はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1161.html

神社の側のお土産屋さんも、御柱祭な雰囲気。
写真は撮り忘れちゃいましたけれど、米麹だけで作られた甘酒が
とても美味しかったです。ところてんも食べれば良かったなー。

20160408_suwa_omake_001.jpg

私は小さいのを何体か持っているけれど、
お土産屋さんで諏訪姫のフィギュアなんかも売ってるよ!

20160408_suwa_omake_002.jpg

「諏訪姫とはなんぞや?」という人に。
公式サイト/http://www.pmoa.co.jp/suwahime/

下の写真は、諏訪姫の痛自動販売機(御柱祭バージョン)。
地方の萌えキャラ大好き。

20160408_suwa_omake_003.jpg

20160408_suwa_omake_004.jpg



帰りに寄った道の駅『信州蔦木宿』で買って食べたコロッケ。
中に鹿肉が入っているんですよー。

20160408_suwa_omake_005.jpg

以前「鹿肉の味って隅っこで小さく主張している感じ」
と、何かの記事で書いたような気がしますが、本当クセがなくて
美味しいですよ。このコロッケも鹿さんが口の中の隅っこで、
「鹿です」って言ってるような控えめな味。…ってすいません、
やっぱり例え方がよくわからないですね。(;´Д`A


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック