fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年04月26日 (火) | 編集 |
覚え書き程度に。
東日本の時にもこういう事あったよなぁと。
信じるか信じないかは貴方次第。

----------------------------
熊本地震は佐賀の神社がズバリ予見していた!
http://tocana.jp/2016/04/post_9570_entry.html
(リンク先:TOCANA)

千栗八幡宮 平成28年御粥試(粥占い)の結果
http://www.miyakikankou.jp/main/3830.html
(リンク先:みやき観光協会)
----------------------------

千栗八幡宮の粥占いは、1200年以上の歴史があるそうで、
通称「おかいさん」と呼ばれている神事です。
神社の御由緒については下のリンクをを参考にどうぞ。
http://www.miyakikankou.jp/main/53.html

お粥の占いは、まだまだ全国各地の神社で行われています。
興味がある人は『粥占い 神社』と検索してみてね。
自分が住んでる地域の神社でもやってるかな?
と気になった人は、県名をプラスしてググってみよう。
もしかしたら出てくるかもしれないぞ。


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
乙女じゃないけど占いが好き
いや、実は乙女なのか……まあ、それはさておき。おっさんには違いないけど!

占いですか。いい結果は全力で信じるけど、悪い結果は「何かの間違いだ!」と受け入れない……って、これじゃ駄目でしょうかねww
2016/04/29(Fri) 23:41 | URL  | 紅@KOH #pceRPvMc[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは。いつもコメントありがとうー♪

悪い結果にならないよう、慎重になるのが正解でしょうなw
あ、でもわかるような気がするww
中学の修学旅行にて、北野天満宮のおみくじで凶を引いて、
教師に大爆笑された思い出を持つ私www
∑(゚Д゚)「これは何かの間違いだッ!」
2016/04/30(Sat) 01:32 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック