fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年04月27日 (水) | 編集 |
2015.8.22 探訪
今さらですが去年食事をした事を記事にしてみる。
尼崎でMADMAXの絶叫上映があった時に立ち寄ったお店。

私たちが行った8月22日は、阪急塚口駅前店は丁度オープンして
数日経過といったころ。そのせいかはわかりませんけれども、
スタッフさん達がハリキッて接客をしていた印象でした。
塚田農場は安定していて、あまりハズレがないので安心して食事
が出来ましたが、ここの対応はそれ以上に良かった感じ。

いつものお通しと、私が大好きな梅酒のロック。

20150822_tukaguchi_001.jpg

塚だまが乗った『ニラ釜玉』
卵もニラも新鮮で、個人的にオススメ&大好物の一品。

20150822_tukaguchi_002.jpg

『なめろう しそ揚げ』。東京立川の塚田でオーダーが通らず、
(詳細→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-848.html
ガッカリ対応で食べられなかったものを尼崎で食す。
これもめちゃめちゃ旨かった。

20150822_tukaguchi_003.jpg

塚田の定番『じとっこ炭火焼き(中)』
アツアツのうちに柚子胡椒をつけて食べると旨いです。

20150822_tukaguchi_004.jpg

…んで、塚田では鶏肉を食べたあとに残る鶏の脂を使って、
店員さんが焼き飯みたいに作ってくれるのですが、
これがまたウマいのなんの。( ^ω^ )

20150822_tukaguchi_005.jpg

塚田農場のサービスとして、お店で作ってもらった名刺を飲みに
行く度に渡すと、回数毎に昇進していくシステムがあります。
(これ、商売としてすごく上手いやり方だと思うんですよねー)

下の写真は、課長から部長に昇進でいただけた一品。
ゴマだれがかかった冷しゃぶサラダ。数名のスタッフさんによる
「昇進っ…おめでとうございまーす!」コールもありましたw
周りから見られるのがちょっと恥ずかしいww

20150822_tukaguchi_006.jpg

全店共通、お会計前のいつものサービス。
こういう心遣いって嬉しいですよね。また行きたくなっちゃう。

20150822_tukaguchi_007.jpg

現段階ではこのお店はまだ、オープンして1年経っていませんが、
店長さん含めたスタッフさん達の対応がとても良く、気持ち良く
お酒を楽しめたので、今後も頑張って欲しいなと思っています。
次にまた尼崎に行く機会があれば足を運びたい。

お酒も料理もとても美味しかったです。
御馳走様でした!



今回紹介したお店はこちら。
事前に予約をしたほうが確実です。
----------------------------
塚田農場 阪急塚口駅前店
http://r.gnavi.co.jp/rmzgaw320000/
住所/兵庫県尼崎市南塚口町2-17-9 塚口ビル1F
電話番号/050-5785-1774
営業時間/17:00〜24:00(年中無休)

----------------------------
※2016年4月現在の情報ですので、最新の情報については
各自で調べるか、お店へ直接問い合わせをお願いします。



いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック