→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1208.html
えー、まず最初に言っておきますね。
神に誓って賭けていませんよw
あくまで社会見学&食事が目的ですからね。
何度も言いますが「券を買ったらそこで人生終了」ッス。
ギャンブルするくらいなら、好きなゲームやフィギュア買うわ。
2016.6.2 探訪
…というワケで、生まれて初めて行って参りました競輪場。
いつもですと入場料50円のみを払えば中に入れるらしいのですが
この日は静岡でのレースは無く、別府記念とやらの場外レースで
(TV中継でレースを観る形式のようです)なんと入場料が無料。
右も左もわからん私らは、キョロキョロしながら南口より入場。
入り口には綺麗なお姉さんが立っておりました。

施設の詳細についてはこちらをどうぞ。
https://www.shizuoka38.jp/
中に入って、初めて見る光景。
「こんな平日に、いつも仕事は何をしているんだろう?」
というおっさん達や、年金で暮らしていそうなお爺ちゃんまで。
若者は一割か。大半がぼっちで来ている人ばかりのような感じ。
なんだかヨレヨレの服を着ている人たちばかりだな…
写真はおっさんたちに配慮して、顔はボカしておこうw
どうでもいいけど、その辺にやたらと警備員がいるのは何で?
警備の人がこんなに必要な状況になる事でもあるのだろうか
ってくらいに沢山いたんですけど。


第7投票所を通過して、西側の売店へ向かう。
そう、ここには安くて旨い物がいっぱいあるらしいからね。

おおぉぉ!たまらんっ!
良いな!このB級感漂う雰囲気!
小島屋

天寅

浜松屋

事前に調べた通りだ!
弁当200円って、安すぎて逆に怖くて手が出せないw
焼きそば150円安っす!!フライとおでんがALL一本100円!
うん、おでんはね、静岡県民にしてみたら駄菓子屋で食べる感覚
だからこの金額は妥当だと思うの。フライも随分と安いなぁ。
しばらく見ていると、天寅という店が一番人気っぽい。
お弁当は何が入っているんだろうと気になったが、この時既に、
おでんとフライにしか目が行っていなく、その内容を確認する事
をすっかり忘れてしまっていた。orz
★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |