「みんなどんな願い事をしているんだろう?」とチラチラ覗き見
するのが好きだったりします。七夕飾りといえば子供の頃は
近所のおばちゃんに笹をもらって願い事を書いたものですが…
現実的な問題、夢ってのはそう簡単に叶うものではないッスな。
(=゚ω゚)「そんな事言って、チビッコの夢を壊しちゃダメでしょ」
SERUNA:「社会の厳しさと言うやつを…」
(=゚ω゚)「(あぁ、叶わなかったから悔しいんだな…)」
さて…
日本には幾つも七夕の物語がありますが、そのうちのひとつに、
こんな物語ががあります。過去ログから引っ張ってきましたので
宜しければご覧になって下さい。( ´ ∀ ` )ノ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-293.html
貴船神社のサイトにも面白い物語がありましたよ。
室町時代末期に書き写された御伽草紙『貴船の物語』。
こちらは、鬼の娘と地上の若者の恋物語です。
http://kifunejinja.jp/monogatari/
〜 七夕に纏わる神社 〜
『機物神社』(大阪府)
http://murata35.chicappa.jp/meisho/hatamono/
『安城七夕神社』(愛知県)
http://www.anjo-tanabata.jp/place/jinja/
『棚機神社』(奈良県)
地元では「たなばたさん」と呼ばれ親しまれている。
天若日子の妻である下照比売が御祭神。
http://www.city.katsuragi.nara.jp/index.cfm/14,10440,53,214,html
『宇気河口神社』(鳥取県)
通称「七夕神社」。この神社の近くに、彦星のモデルとなった
天若日子と、その妻下照比売が居住したと言われる場所があり
個人的には大変興味深い神社だったりします。
http://yaokami.jp/1310284/
『七夕神社』(福岡県)
http://kanko.ogori.net/index.php?cID=165
七夕の今日、町を歩くと絶対に何組か、
浴衣スタイルの手つなぎカップルに遭遇しそう。
もげろ。爆発しろ。幸せになれよコンチクショウ!
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
幼稚園→キカイダーになれます様に(笑)
小学校低学年→改造人間になれます様に(笑)
小学校高学年→探検家になれます様に(ちょっと現実的な願い笑)
因みに高校卒業するまで、医学部志望の奴に真顔で「俺が不慮の事故か末期ガンか不治の病になったら最先端の医学と科学で俺を改造人間にしてくれ。あっ、太ったらきついからベルトじゃなくてブレスでね」と言っていた(笑)
いつもコメントありがとうー♪
>最先端の医学と科学で俺を改造人間にしてくれ。
改造人間wwww
猫柳さん、夢がまた小学校低学年の頃に戻ってるwww
改造人間でライダーになったら悪の勢力と戦わなくちゃ(使命感)