fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年07月15日 (金) | 編集 |
これ欲しい!
何本もまとめて一つの本体に…ってのが邪道だと思っている
この私ですら「欲しい!」と思ってしまったもの。

-----------------------------
小型ファミコン“Nintendo Classic Mini”が発売!!
ファミコンタイトル30種類を内蔵し、11月11日に発売

http://www.famitsu.com/news/201607/15110927.html

【収録タイトル】
Balloon Fight、BUBBLE BOBBLE、Castlevania、
Castlevania II: Simon’s Quest、Donkey Kong、
Donkey Kong Jr.、DOUBLE DRAGON II: THE REVENGE、
Dr. Mario、Excitebike、FINAL FANTASY、Galaga、
GHOSTS‘N GOBLINS、GRADIUS、Ice Climber 、Kid Icarus、
Kirby’s Adventure、Mario Bros. 、MEGA MAN 2、Metroid、
NINJA GAIDEN、PAC-MAN、Punch-Out!! Featuring Mr. Dream
StarTropics、SUPER C、Super Mario Bros. 、
Super Mario Bros. 2、Super Mario Bros. 3、Tecmo Bowl、
The Legend of ZeldaZelda II: The Adventure of Link

----------------(リンク先:ファミ通.com)

パンチアウトとテクモボウルはいらないなw

それはさておき…
いや、お前んちファミコンあるじゃん。現役でまだ動くじゃん。
普通に家にある本体使って遊べばいいじゃんって言う人がいる
かも知れませんが、私はコイツに凄く惹かれるんですよね。
小さいし、昔のツインファミコンみたいなデザインで可愛いし、
それにパチモンとかじゃなく、任天堂の純正なのに一つの本体に
30本も入ってるというこの仕様がまた惹きつけられるポイント。
海外だけで販売するの勿体無いなぁー。日本でも出して欲しい。

ファミコンの話ついでに、
YouTubeからどなたかがアップしている動画を拝借。

グラディウスめっちゃ好き。


ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
レトロゲームは死なず
あれれ……リンクの冒険も収録されてるのですか?
ちょっと私も欲しいなぁ。

( ̄▽ ̄)ゞ☆
2016/07/19(Tue) 01:07 | URL  | 紅@KOH #pceRPvMc[ 編集]
Re: KOHさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪

このラインナップ、なかなか良いですよね。
他の所の反応を見てもKOHさんのようにやはりリンクの冒険に
惹きつけられる人が多いみたいです。若い世代からは、
思い出補正がかかってると言われてしまうかも知れないけれど、
ファミコン世代としては今の高画質高性能のゲームもいいけど
昔のファミコンも遊んでいて楽しかったりするんですよね。
2016/07/19(Tue) 08:06 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック