fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年07月23日 (土) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人はその1から読んでね♪
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html

西門から屋台がやってきます。

20160720_c_kawase_008.jpg

神門前で宮参り中の笠鉾。

20160720_c_kawase_009.jpg

社務所出入り口の真ん中に立つ『天王柱』。
詳しい説明については後ほどする事に致しましょう。

20160720_c_kawase_010.jpg

拝殿の横にあったもの。御饌箱でしょうか?

20160720_c_kawase_011.jpg

『天神地祇社』にあったもの。
これに、神様への供物を乗せて川まで運びます。

20160720_c_kawase_012.jpg

境内にある、皇大神宮の側に咲いていた小さな薔薇。

20160720_c_kawase_013.jpg

★その3に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1279.html

★その前に蕎麦でも食べたい人はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1278.html


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック