→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html
ここんトコ、一日に二個も三個も記事をアップしているので、
読むのが追いつかない人がいるかもですがスミマセン。
レポートの続きいきまーす。( ´ ∀`)ノ
時刻は12:30。お昼ご飯を食べて神社に戻ってまいりました。
ちょっとウロウロしてみましょう。

下の写真は秩父神社前にあったもの。

この写真を撮っていた時、側でお祭り限定のタオルを売っていた
おばちゃん二人が話しかけてきました。
おばちゃんA:「御神輿は見た?今日は御神輿が川に入るよ」
おばちゃんB:「どっから来たのー?」
SERUNA:「静岡からです。川瀬祭を見るのはは初めてで…」
おばちゃんA:「アラッ!じゃあ尚更御神輿見て行かなきゃ!」
おばちゃんB:「一緒に御神輿についていけばいいよー」
SERUNA:「はぁい、ありがとうございまーす」
おばちゃんA:「今日は暑いからついでにこのタオルはどう?」
おばちゃんB:「やだーもうこの人、商売上手なんだからw」
おばちゃんA:「あっはっはっはwwww」
SERUNA:「wwwww」
秩父の人ってあったかい人多いが、なかなか面白い人もいるなw
まだ時間があるので、神社境内をウロウロ。
屋台と笠鉾を出発させる準備をしているようです。

小振りな御神輿も出ていますよ。
これは子供たちが担いで行く御神輿みたいです。

この時点で時刻は午後1時ちょっと前。
さあ、賑やかなお囃子の音と共に出発ですよー。




★その4に続くよー♪
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1280.html
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |