この日は曇り空でしたが、まずは朝の景色からどうぞ。
遠くに秩父公園橋も見えます(※肉眼ではもっと遠く見えた)。
あそこまで歩いて川瀬斎場祭を見に行ったんだよなー。



お祭り翌日は、長瀞でライン下りでもしようかという事に。
このライン下りってのも、実は初体験なんですよねー。
ウチのブログに来る人にライン下りは興味無い人多そうだけど、
今回も話題が冷めないうちに淡々とアップしていこうと思う。
(まだ手をつけていない去年の神社参拝日記が残ってる。
そっちが腐らないように鬼更新でいこう… orz)
みんなさ、海外なんか行ってないでバンバン国内旅行しようよ。
日本には良い所いっぱいあるんだからさ。(´・ω・`)
さて、長瀞に到着ー。


----------------------
長瀞ライン下り
http://www.chichibu-railway.co.jp/line/
https://twitter.com/nagatoro_line
----------------------
コースは岩畳から高砂橋の『Bコース』を選択。
距離は約3km、時間は20分。チケットを持って乗船所へ。

ゴツゴツとした岩畳。

学生たちが川に飛び込んで、楽しそうになんかやってましたw

これから私らが乗る船を撮ってみる。


Aコースを楽しんだ人たちがやってきました。
ゆったりしていていいねぇ。

「はい、それでは乗船お待ちのかた、船へどうぞー」
と出発の時刻がやってきたので早速船に乗る。
万が一って事があるので、ライフジャケットを着用しましょう。
あっ!船頭さん。宜しくお願いします。

★その2に続く。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1288.html
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |