fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年08月12日 (金) | 編集 |
今年の行事予定表

《8月12日》 
午前7時〜11時 幟かつぎ御祈祷(特殊神事)
        神ころがし(特殊神事)
午後0時30分 御沓脱御祭事 
午後1時30分 獅子木遣り衣装揃 
午後2時   神職区長総代禊斎(浜行き) 
午後5時   夕祭 
午後9時   御神楽祭(特殊神事) 

《8月13日》 
午前7時30分 区長、祭典委員、警衛、獅子木遣り 
      子供神役及び諸神役神社へ参集 
午前8時   例祭 
午前8時30分 行列出発 
午前9時30分 御遷座祭 
午前10時   発輿 
午前10時30分 鳥居前御出発 
午後1時20分 南御旅所御着御祭事 
  2時20分 同所御出発 
午後3時45分 北御旅所御着御祭事 
  5時35分 同所御出発 
午後6時00分 魚市場御着御祭事 
    40分 同所御出発 
午後8時10分 焼津御旅所御着御祭事 
      (御神子・流鏑馬神事)
午後10時10分 同終了 
    30分 同所御出発 
午後11時   還御 

荒祭についての詳細はこちら。
http://yaizujinja.or.jp/annai/aramaturi/

-------------------------
これは私の意見ですが…
・ゴミは持ち帰るかゴミ箱へ。
 特に神社境内は神域です。タバコのポイ捨てするな。
・良い写真が撮りたいからと瑞垣に乗ったり、
 立ち入り禁止の場所に入ったりはやめましょう。
・違法駐車と無断駐車は言語道断。

支那や朝鮮人じゃないんですから、
日本人なら良識を持った行動をしましょうねー。
他人様だけではなく、神様もあなたを見ていますよ。
-------------------------
※大祭期間中は、駐車場及び駐輪場がありませんので
 公共の交通機関を使うか徒歩で行きましょう。



焼津市外・静岡県外からお祭りを見に来る人へ。
折角なので焼津のあちこちも巡っていって下さいね。



いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:今日のブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック