読む人も先頭の記事だけしか読まずに帰っていくのだろうな…
とヘコむことも多いがまぁいいや。気になった事があるから、
ちょっと書いておく。
「普通に考えてわかんないかなぁ?」っていうお話をひとつ。
----------------------------
杉村太蔵「犯罪者の温床といわれる
2ちゃんねる創始者として責任を感じるか?」
ひろゆき「うーんdocomoの会社の人と同じ感想ですね」
http://alfalfalfa.com/articles/162044.html
-----------(リンク先:アルファルファモザイク)
この番組見ていないんだけど、杉村太蔵って本当にバカだな。
声のトーンをひっくり返しながら「自分の言う事はみな正しい!
俺の反対意見を言う奴はもれなく悪!」みたいな喋り方がもう
そもそも大っ嫌いで顔も見たくない奴なんですけど…
ちょっと考えればハサミや包丁と同じってわかんないかな。
どうせ太蔵は「ネットは悪だ!2ちゃんは悪だ!」
に結びつけたいんだろうけれども、コイツの理屈が通るならば、
自動車会社が「交通事故がたくさん起きるのは私たちの責任」
製薬会社が「薬が犯罪の道具に使われるのは私たちのせいです」
包丁職人が「刺殺事件が起きるのは私どもの責任です」
エロ雑誌の出版社が「性犯罪が起きているのはうちの責任です」
…って謝らなきゃいけなくなっちゃう。
明らかな犯罪の原因となっているものを除いてね。
あぁ、太蔵っていえば2007年にこんな事で騒がれましたね。
いつも「自分は常識人」と言わんばかりに語っていますけれど、
赤子だったお子さんを放置して、夫婦で食事に行かれた事が。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1000046.html
※2007年のニュースまとめです。
いやー、あの話題にはドン引きしましたよぉー。
普通ありえないですもんねぇ、お子さんを残して外食だなんて。
叩かれても仕方のない事だと思いましたが。
そういえば、あの当時2ちゃんでも散々叩かれていたんですよね。
もしかしたらですが、匿名掲示板でボッコボコに書かれて、
まだ根に持っていらっしるんですかね?
…なんてネタは今はどうでも良いので、話題を最初に戻してとw
何が悪とか責任感じるかとかそういう言い方はちょっと違う気が
するのは私だけでしょうか。匿名掲示板にせよSNSにせよ、
「利用する側に責任がある」んですから。
【関連して過去の記事を…】
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1286.html
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |