fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年09月04日 (日) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いて、
まだその1から読んでいない人はこちらからどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html

美味しいものを楽しんだあとは家に戻って少し休憩。
『みなと群舞』が始まる時間に再度見に行こうと思ったけれど、
急に雨が降ってきたため、それだけは見なかった。

『盆踊り』が始まる時間に合わせて行きましたよー。
踊りの輪に入ってちょこっと参加させてもらいましたが、
盆踊りなんて何年ぶりだろう。難しいのから比較的簡単な踊り
まで何曲かあって踊っているうちに汗が出てきますね。
ちゃっきり節がムズい。運動不足解消なるか?

私らの世代では定番の『焼津おどり』は、もう体に染み付いて
憶えてしまっている(子供の頃学校で習ったんです)ので、
自然に動いてしまいます。焼津で生まれ育った人間ならやっぱ
あの踊りを外したらいかんよね。あの歌詞には『焼津』が全て
詰まっているんです。

※焼津おどりについての記事はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1354.html

20160903_yaizu_yummy_012.jpg

へそキングだ!w
この不安定なかぶりモノをしながらの盆踊りって大変そう。

20160903_yaizu_yummy_013.jpg

お!『なるとピンク』も発見。
姪っ子ちゃんが「なるとピンク可愛い」って言ってましたよ。
最後の方でレッドのテンションが急にぶっ飛んだのには笑ったw
ダラダラっとした印象の強い魚レンジャーですが、中の人には
もっとイベントを楽しむ感じにはっちゃけて欲しいかも。

20160903_yaizu_yummy_014.jpg

久々にやった盆踊り、楽しかったッス。( ^ω^ )ノ
外野で見ていた人もバンバン中に入って一緒に楽しめば良いのに
恥ずかしがり屋さんばかりッスなぁー。

あ、魚レンジャーの写真また撮らせてもらいました。
…ちょっとピンボケちゃった、ゴメン。そういや妹が気付いたん
ですけどベルトが焼津市の市章だったんですね。
どうしても頭に付いている物の方にばかり目がいってしまうので
そこまで気付かなかったよ。

20160903_yaizu_yummy_015.jpg

チビッコに囲まれる焼津の公式キャラ『やいちゃん』。
着ぐるみは大人気ッスな。

20160903_yaizu_yummy_016.jpg

抽選会の合間にやってた『ラムネ一気飲み大会』。
賞金は2500円。…どうでもいいがなぜ中途半端に2500円?w
へそキングも一気飲みに参加しててワロタwww

20160903_yaizu_yummy_017.jpg

抽選会はハズレてしまいました。うーん残念。
『223番』の紙を手にしていたんですが、呼ばれていた番号が…
213とか220とか掠った番号が来ていたので凄く惜しかった。
あと一歩だったんですが運がないなー。(^ω^;)

それにしても、抽選会に来ていない人が多くいたのは勿体無い。
当たった人が不在の場合は再抽選で、賞品は次の人へ回るので、
チケットを持っている人的にはありがたいというのは秘密w

最終日も見に行く予定ー。抽選会は19:00から始まるので、
券はその時間までお店で配布していると思う。買い物をすれば
貰えるらしいので、是非皆さんもヤミー市で美味しい物を食べて
夜の抽選会にも参加してみては如何でしょう。


余談です
ヤミー市の話題だけで急にアクセスが跳ね上がって噴いたww
(それだけみんなが気になっているイベントって事ですな)
そうそう。ウチの妹と姪っ子ちゃんも盆踊りの輪に加わっていた
のですが魚レンジャーのレッドと「うぇーい♪」とハイタッチ
して、レッドのノリの良さにファンになったそうですw


★二日目へ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1355.html


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック