同人作家も大変だなwww
http://2chcopipe.com/archives/52039119.html
----------------(リンク先:2chコピペ保存)
読んだ事あるわ、この人の同人誌w
良かれと思って娘の同人誌勝手に配っちゃう親って一体……
しかも中身が(R15とはいえ)BLとか、親戚や近所がそれ読んだ
となると生きた心地しなかったろうなw
おまけに日記をプリントアウトして会社に送信されるとか、
マジで狂ってやがるwwww
時々、晒し上げられるかのように何かの番組でBL本が紹介(?)
される時があるが、あれってやっぱ作家に無許可だったんだな。
この人もさぞ焦った事だろうに(しかも18禁ってw)。
個人の趣味でひっそりやってる人らもいるのに、わざわざ特集
組んで「こんな世界があるんですよ」「痛いよね、臭いよね」
みたいに放送するメディアはマジでどうかしてると思う。
いや、でも漫画面白かった。
こういう体験談って読むのはすごく好きw
本人は豆腐メンタルって書いてるけどネタに出来るあたりは、
相当な鋼のメンタルの持ち主だと思うよw
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
うあ~これはきついww
私は学生時代に文芸同人誌やってました。
至って真面目な内容ですが、今となっては恥ずかしくて読めません。
「ひと思いに殺せ~~~!」という気持ちはよくわかりますw
コメントありがとうございます♪
もし、昔の作品とか晒されちゃったら地獄でしょうね。
私も昔イベントで売ってた作品は全部封印させています。
GEDDYさんと同じく自分で読むのもキツイかもw
イラストやら漫画やら、ついこのあいだアップした古事記
の漫画くらいだったら親戚やご近所に見られてもまあ平気
なんですが、問題は一部に見られたらマズイ物が含まれて
いるのでそいつだけはアップできないのですよねー。
あれが身内の目に触れてしまった日にゃー「いっそ殺せ」
になってしまうかも。(;´Д`A